あやの台の井戸端ブログ

  • 2019.01.11 今日はね…☆

    今日はお部屋で触れ合い遊びをしました。
    お友達と二人組になって、「ぐるぐるドン」をしました。手や背中、おでこなど自分達でタッチをする場所を決め、みんなで楽しみましたよ!
    また、園庭では、レッツがありました。お友達に負けないように、かけっこをしたり、ボールを使って投げ合いを楽しみました。
    これからも園庭や室内でお友達と沢山体を動かして楽しみます!!
  • 2019.01.09 太陽あったかいな!!

    今日も朝から元気いっぱい園庭に出て楽しく運動遊びをしました。
    雪もちらほら降り始め、子ども達も大喜び!!
    ですが鉄棒・うんていを触ると、「冷たい」と子ども達の手は真っ赤・・・
    すると「あ!!太陽が出てる!!あったかい♪」と太陽に手をかざしてしました。

    これからまだまだ寒い日は続きますが…
    寒さに負けずたくさん身体を動かして楽しみます☆
  • 2019.01.08 自転車☆

    最近子ども達は自転車の練習をしています!
    今はバランスを取りながら自分で漕ぐ事が難しく、保育者に支えられながら乗る子ども達。それを楽しんでいる子もいますが、中には「自分で漕ぎたい!」という気持ちを強く、一人で漕げるように何度も練習する子も見られます☆
    子ども達の挑戦する気持ちをしっかり受け止めながら、「出来た」という達成感を味わえるようにしていきます(*^_^*)
  • 2019.01.07 お弁当大好き

    あやの台チルドレンセンターでは夏季を除き、月に1回お弁当日があり、
    みんなお父さん、お母さん手作りのお弁当を楽しみにしています。

    絵本の「おべんとう」も大好きなので、子ども達とお弁当作りをすることにしました。
    お花紙や毛糸など様々な素材でお弁当作りを楽しみ、完成後は「これトマだよ」
    「大きいおにぎり入ってるの」などそれぞれのお弁当を嬉しそうに見せてくれました。
  • 2019.01.04 今年も元気いっぱい♪

    新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
    年末年始の長い休みが開け、とまと組の子ども達は大園庭でボールを蹴ったり、三輪車に乗ったり、アスレチックの網を登ったりと元気いっぱい遊んでいました。今年も子ども達といろんな遊びを楽しみます。
  • 2018.12.28 今年度の終わりを迎え

    本日で、保育園も終わりを迎えました。
    朝から雪が沢山降り、風の冷たさもひとしおとなりました。
    そんな中で、びーんず組の子ども達は
    元気いっぱいにボール遊びをしました。
    転がるボールを追いかけたり、遠くまで投げようとしたり
    寒さに負けずに体を目一杯動かします。
    年明けも元気に登園し、一緒に遊びを楽しみたいと思います。
  • 2018.12.27 8ヶ月あそびの教室たのしかったよ。

    橋本市保健福祉センターで、8ヶ月あそびの教室がありました。6組の親子が参加して下さいました。お名前を呼んだり、触れ合い遊びをしたり、自己紹介、悩み相談などを行いました。親子のコミュニケーションをしっかりとってもらい、楽しい一時を過ごして頂きました。
  • 2018.12.26 製作

    今日は、金・銀の折り紙で雪の結晶を作りました。細く切って組み合わせましたが。それぞれ組み合わせる本数や色の組み合わせなど工夫して色々な雪の結晶が出来上がりました。「キラキラして綺麗だね」と顔を見合わせていた子ども達です!!
  • 2018.12.25 クリスマス!!

    朝からもらったプレゼントや、食べたご馳走の話で盛り上がっていた子どもたち。
    今日はクリスマスだったので、サンタさんの帽子とリース作りをしました!
    「ふわふわにしたい!」と帽子に沢山の綿を付けたり、リースには画用紙や紐を付けたりして製作を楽しむ姿が見られました☆
  • 2018.12.21 終業式☆

    今日は、♡チームさんが今年最後の登園でした。

    ぱんぷきん組では、お天気が良かったので園庭遊びやお散歩に出掛けて過ごしました。砂場では、盛り沢山の料理を作って、保育者や友達にごちそうをしていましたよ!

    お帰りの際には新年の挨拶も教えてもらい、とても嬉しそうでした。

    新年も元気いっぱい登園してくれるのを待っています!!