あやの台の井戸端ブログ
-
2018.12.20 今日はお弁当日☆
-
2018.12.19 サンタさん…ありがとう☆今日は待ちに待った、クリスマス会がありました。
子ども達は「サンタさん来るの?」「プレゼント貰えるかな?」と朝からワクワクドキドキ!
クリスマス会が始まると先生からの出し物でハンドベルやサンタイリュージョンを楽しみました。
そして…みんなが会いたかったサンタさんが会いに来てくれ子ども達は大興奮で大喜びでした☆☆
「素敵なプレゼントを貰えますように…」と心を込めて作ったプレゼント袋にはなんとおもちゃが・・・
「サンタさんありがとう!!!」と空に向かってお礼を言っていました♪ -
2018.12.18 ハロー☆今日はフィリップ先生とユカ先生が来てくれ、英語を楽しみました☆
クリスマスが近づいてきているということもあり、
クリスマスソングを踊りながら歌い楽しみましたよ♪
また、お客さんに変身しお買い物にも挑戦しました!
食べ物のおもちゃを使って、「ドーナツ プリーズ!」
と先生達とのやり取りも楽しみました(*^_^*) -
2018.12.17 クリスマスカラーに・・・いよいよクリスマスが近づき園内もクリスマス一色になりました。
玄関には5歳児が描いたサンタクロースの絵が飾られ、それぞれ個性が光っています。
各保育室でも壁面製作で色んな飾りを作りました。
子ども達はプレゼントを楽しみにしているようで、「○○お願いするの」と話していました。 -
2018.12.14 クリスマス製作!クリスマス製作をしました(*^_^*)
ビー玉を転がして画用紙に
模様をつけました☆
上手に転がしている子も
苦戦しながらも保育者と一緒に
転がしている子もいましたよ! -
2018.12.13 歩くの楽しいな♪体を動かすことが好きで仕方のないびーんず組の子ども達。
できることがどんどん増えて、動きの一つ一つをにこにこしながら
楽しんでいます。
特につかまり立ちや歩き始めの子ども達はよく体を動かしています。
カタカタと音がなるつかまり歩きできる手押し車は、歩けるように
なった子ども達でも取り合いになるので、順番に使っています。
部屋の中から、手押し車を押している様子を眺めている姿も
必死で可愛いです。 -
2018.12.12 いちご組、まっしゅるーむ組さんと交流したよ♪2歳児未就園児教室「いちご組」。
今週は、3回目のまっしゅるーむ組さんとの交流の週です。
今日は、いちご組の部屋で、傘袋のロケットをつくりました。
まだ3回目なので始めは、ドキドキしている子ども達ですが、遊び終わる頃には、
お喋りしたり、ニコニコ笑い合ったりする姿もみられます(^v^)
これから、もっと、仲良くなろうね♪ -
2018.12.11 舞台で劇遊びを楽しみました!今日は4歳・5歳児のお友達の劇の最終予行練習がありました。ビデオカメラの方も来られての撮影がありました。本番と同じように衣装も着ての劇遊びとなったので子どもたちもとても喜んでいました。舞台の上では、ドキドキする姿が見られ台詞の声も小さくなる子もいましたが、各クラス友達と一緒に楽しみました。
本番まであと少し!!みんなで頑張ります!! -
2018.12.10 避難訓練☆今日は地震の避難訓練をしました。ジリリリ!と大きな音が鳴ると、子ども達は頭を手で覆って素早く机の下に隠れていました。体をぎゅっと丸めて隠れることで上手に隠れていましたね♪子ども達は放送をよく聞いていて「何の避難訓練だったかな?」と聞くと「地震ー!!」と元気な声で答えていました♪
-
2018.12.07 共育ミニ集会に向けて・・・(*^_^*)今日は朝からおにおん・らでぃっしゅ組合同で運動遊びを行いました!
子ども達の大好きなクロス跳びや台上前転をしました!!
今週の土曜日にある”共育ミニ集会”に向けての取り組みです(^^)/
体を動かすことが大好きな子ども達は最後まで笑顔で楽しんで行なっていました。
当日も楽しんで取り組む子ども達を是非見て下さい(*^_^*)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
>
朝登園してきた時から、「今日はお弁当持って来たよ」「早く食べたいな」と
ウキウキしている様子で、お弁当の時間が待ち遠しそうでした。
日中、遊んでいると「先生、お弁当もうすぐ食べる?」と尋ねてくる様子もありました。
いざ、お弁当の時間になると、お弁当を開けて子ども達はビックリ…「先生、今日のお弁当はサンタさん!」と季節に応じたクリスマスなど、素敵なお弁当が沢山でした!
朝からお母さんが一生懸命作ってくれたんだねと話したりしながら、「美味しいね」と美味しそうに食べていました。