あやの台の井戸端ブログ
-
2018.08.03 しっぽ取り!
-
2018.08.02 サーキット遊びをしたよ!今日は、ホールでサーキット遊びを行いました。迷路みたいに進んで行くと鉄棒が待っています。自分達で考えて前回りや足抜き回りを行っています。最近では、逆上がりにも挑戦していますよ!!
-
2018.08.01 憧れの・・・パラバルーン♪3歳児からの憧れの・・・パラバルーン!!!
4歳児になり「運動会にパラバルーン出来る♪」とずっと楽しみにしていた子ども達!
最近は運動会に向け、その憧れのパラバルーンに触れる機会が多くなりました☆
たてなみ、よこなみ・・・風船!!
いろんな技も少しずつコツを掴み、出来るようになってきました♪
運動会でも披露が今から楽しみです☆☆
-
2018.07.31 シャボン玉とんだ~♪今日はシャボン玉をして楽しみました♪
子ども達の大好きなシャボン玉。
シャボン玉を出すとすぐに「シャボン玉だ!!」「やりたい!」と
ワクワクと興味津々でしたよ☆
保育者がシャボン玉を吹くと、シャボン玉を追いかけり、
シャボン玉が高くに上がると空を見上げて手を伸ばしていましてよ!
一人一人にシャボン玉のセットを渡すと、
“ふぅーー”と思いっきり吹いて沢山シャボン玉を
とばしていましたよ(*^^)♪
保育者が『♪~シャボン玉 とんだ~♪』と歌い出すと
子ども達も歌い出し元気な歌声が響きましたよ☆
-
2018.07.30 泥んこb遊びをしたよ♡今日は泥んこ遊びをしました。砂場に出来た泥の水たまりを見て、躊躇する子やバシャバシャと勢いよく入っていく子などいました♪
そして、カップやお皿に泥を入れるのですがいつもの砂とは違った重さに「うぉ」と驚いたり「重たい」と言ったり、自分の足にかけて楽しんでいる姿があしました。
これからもいろんな遊びを楽しんでいきます。 -
2018.07.27 運動遊び☆お空の雲行きがあやしく、今日はプール遊びが出来ませんでした。
そこで部屋にフワフワのマットの下にソフトブロックを置き、デコボコのマットをハイハイで遊びました。コロンと転がってもフワフワのマットのおかげで、痛くないようです。笑い声を出しながらハイハイする姿に、たくましさを感じました。ソフトブロックを積んだり、崩したり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。いっぱい遊んだ後は、美味しい給食をペロリと食べ、元気いっぱいのびーんず組さんでした。 -
2018.07.26 「8か月あそびの教室」開催しました☆今日は子育て支援の活動で、保健福祉センターに於いて「8か月遊びの教室」がありました。 11組とたくさんの親子が参加され、「ふれあい遊び」や「絵本の読み聞かせ」「お母さん方の交流タイム」と1時間半という短い時間でしたが、笑顔いっぱいの楽しいひと時を過ごして頂く事が出来ました♪
-
2018.07.25 ”ぶちうまいっちゃ”みんなが毎日楽しみにしている給食ですが、今日は三重県の郷土料理が出ました。
メニューは・・・たこめし、味噌田楽、大学かぼちゃ、アオサ汁でした。たこめしは大人気でおかわりをする子も多かったです!!そしておやつは伊勢うどん!!「今日のおやつ、うどんなの!?」と子ども達もびっくりしていましたが、「美味しい!」とにっこり笑顔で食べていました。三重県の方言で、”おいしい”は”ぶちうまいっちゃ”と言うそうで、子ども達に伝えると、真似をして言っていました!!
8月はどこの県の郷土料理がでてくるのか・・・今から楽しみにしている様子でした!! -
2018.07.24 ゲーム遊び♪今日は、4歳児で”フルーツバスケット”をして遊びました。
りんご・もも・ぶどう・メロンの果物に分かれ遊びました。
初めは、恥ずかしがっていた子ども達も、「りんご~!!」と大きな声で言ったり、自分の果物のカードを確認しながら席を探し楽しんでいました。「フルーツバスケット!!」と聞こえてくると、必死になり動いていた子ども達でした!!ゲーム遊びが終わると、「楽しかったね。」と満足そうでした☆ -
2018.07.23 楽しかったね☆21日の土曜日は、皆が楽しみにしていたサマーフェスタがありました。
子ども達は「ゲーム楽しかったね」「かき氷美味しかったよ!」と楽しかったことを友達や保育者に沢山お話しを聞かせてくれました。中でもドラえもん音頭と恐竜音頭が大好きな子ども達。今日の朝会でドラえもん音頭が流れると「サマーフェスタで踊ったね!」と嬉しそうな声が聞こえてきました。今から来年のサマーフェスタを楽しみにしていました!!
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
>
最初は”女の子”対”男の子”チームで対決をしたり、自分達で考えたチームに分かれて行ったりと、白熱した勝負をしました。沢山汗をかいて身体を動かし、「またしたい!」「楽しかった!」と大盛り上がりの子どもたちでした(*^_^*)