あやの台の井戸端ブログ
-
2018.07.03 笹飾り☆
-
2018.07.02 ドレミ♪今日は月に1度の音楽指導の日でした。
おにおん組では、ロングトーンの8泊4泊2泊1泊を続けて吹いたり、様々なリズムのタンギングを聞いてもらいました!年長児になり鍵盤ハーモニカで取り組む内容も少しずつ難しくなっていますが、子ども達は様々なリズムを楽しみながら取り組んでいました♪
またこれからも色々なリズムや曲に挑戦していきます(*^_^*) -
2018.06.29 最近のコーナー遊びでは・・・最近、LAQやカルタ遊びが大人気!!
LAQでは、作り方説明書を見てじっくりと集中して遊ぶ姿や
難しい所は友だちと協力して作り上げる姿が見られます。
また、カルタでは読む・取るに分かれて行う事で
子ども同士のやり取りも段々と増えてきました☆
そんな4歳児クラスでは、今日もLAQやカルタに夢中な子ども達です♪ -
2018.06.28 プール遊び♪♪子ども達が大好きなプール遊びが始まり、毎日楽しんでいます!
準備運動をしてしっかりとシャワーをし、いざプールへ(*^_^*)
水の冷たさを感じながら「気持ちいい~」と、ご機嫌な子ども達。
バケツや水鉄砲等の玩具を使って先生や友達とダイナミックに遊ぶ子ども達の笑顔がキラキラ輝いていてとても素敵でしたよ♪♪
これからも夏ならではの遊びを沢山楽しんでいきます!
-
2018.06.27 ☆七夕製作☆今日は、七夕製作を楽しみました!
彦星さまと織姫さまの顔を描いたり、笹飾りを作りました(^^)
顔を描きながら、「お目め~」、「お口描き描き!!」など言いながら
進めていましたよ。
笹飾りでは、丸く切った画用紙に、マーカーでなぐり描きをしてのりで貼って繋げて作りました。
丸を繋げた笹飾りが出来ると「アイスクリームみたい!」と大喜びでしたよ!(^^)!
まっしゅるーむ組になって自分自身のお道具箱が出来ると、
製作が今までよりももっと好きになった様です!!
今ではのりの使い方もとても上手になりました☆
これからも製作を楽しんでいきます!!
-
2018.06.26 ビー玉でお絵描き☆とまと組では、今日は七夕製作をしました。
絵の具の準備をしていると、「あお~」「きいろ~」「あか~」と、知っている色を嬉しそうに話し、製作を楽しみにしていました。
ビー玉に絵の具を付けてカゴの中でコロコロ転がし、絵の具で不思議な線を描きました。転がるビー玉を目で追いかけたり、「コロコロ~」と言いながら楽しみ、線が混じり合うのもじっくり見ている子ども達、夢中で楽しむお友達もいましたよ。又、カゴを持つ手の動かし方も分かり上手に左右に傾けていました。
もうすぐ7月!どんな可愛い七夕製作が完成するか、また楽しみにしていて下さいね。
-
2018.06.25 水遊び♪びーんず組さんにとって園で初めての水遊びが始まりました。
身体をシャワーで綺麗にした後、少し温かい水が入った
小さいプールやたらいに向かいます。
プールの中にあるおもちゃをを見て嬉しそうにするものの
中に入るのはためらって、外から取ろうとする姿が見られました。
保育者が足元からゆっくり中にいれてあげると、
中でバシャバシャを水の感触を楽しんだり、ジョウロで水を落として
水が跳ねる様子を面白そうに見たりしています。
怖がる子どもは外から中に手を入れて水遊びを楽しんでいます。
これから夏本番、みんなで水遊びを目一杯楽しみたいです。
-
2018.06.22 オーニングテントがついたよ!赤い羽根共同募金より助成金を頂き
ランチルームのウッドデッキにオーニングテントを
設置させて頂きました。
これで、日差しの強い日や少しぐらいの雨が降っていても
遊んだり、昼食やおやつを食べたりして過ごせますね。
オープンデッキにすると気持ちの良い風が通り快適です。
今日はさっそく子ども達が遊んでいましたよ~。 -
2018.06.21 "らずもねうまい”今日は日本めぐりメニューの日で、岩手県にちなんだメニューが出ました。
・わかめソルトごはん
・盛岡じゃじゃ麺
・青菜のとろろ昆布合え
・かき玉汁
どれも美味しく、子ども達もパクパク食べていました。特に「盛岡じゃじゃ麺」は珍しかったのか、「今まで食べたことないな~」「でも美味しいね」「おかわりしよう」と人気でした。
また、岩手県の方言で「美味しい」は「らずもねうまい」と言うことを伝えると、その方言を真似して嬉しそうに言う姿も見られました。
来月の日本めぐりメニューも楽しみです!! -
2018.06.20 雨ふり月曜日にプール開きがありましたが、天候が悪い日が続きお部屋で過ごす日が続いています。折り紙でかたつむりを折ったり、雨の日のお絵描きをしたりと毎日楽しんでいますが、毎日「明日は晴れるかなぁ?」と外を眺め、プールに入れる日を楽しみにしている子ども達です。明日は晴れるといいね☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
>
ぱんぷきん組の子ども達は、初めて作った飾りを大事そうに持っていましたよ。ホールに着くと「わぁ~、笹大きいね!」と大きな笹に驚いていました。保育者と一緒に飾りをつけることが出来、大喜びの子ども達でした。明日は園で七夕祭りがあります!みんなのお願いも叶うと良いですね☆