あやの台の井戸端ブログ
-
2022.12.05 LaQ博士が来たよ☆
-
2022.12.02 面白いね☆びーんず組の保育室に、スズランカーテンを用意しました!
スズランカーテンを見ると、ゆっくりと近づきスズランを引っ張ったり、おそるおそるカーテンをくぐる子ども達。「楽しい!!」ということが分かると、お友達と一緒に目をキラキラと輝かせながら何度も繰り返し遊びを楽しんでいましたよ(*^-^*)
これからも新しい遊びにどんどん挑戦していきます☆ -
2022.12.01 おはなし広場☆今日はまっしゅるーむ組のお部屋でおはなし広場をしましたよ(^▽^)
未就園のお友達も遊びに来てくれて、みんなでパネルシアターや紙芝居を楽しみました♪
次回のおはなし広場は1月11日(水)です☆
ぜひ遊びに来てくださいね(^^) -
2022.11.30 もうすぐクリスマス♪今日はクリスマスの絵をクレパスと絵の具で描きました。
「クリスマスって何があるかな?」と問いかけると「ツリー!」
「サンタさん!!」と次々に答えていた子ども達。
「プレゼントも描こう」「ソリを引っ張ているのはトナカイだよ」など
楽しそうに描いていました。
クリスマスのの夜にする為に薄めた黒絵の具を上から塗ると
白で書いた雪が浮かびあがってきて「すごい!!魔法だ!」と
大喜びでした。素敵な絵が出来ました。 -
2022.11.29 ☆発表会の練習をしたよ☆すぃーとこーん組の子ども達は毎日劇遊びを楽しんでいます!
セリフや歌もしっかりと覚えて、舞台で大きな声で取り組んでいます♪
今日はたくさんのカメラの前で少しドキドキ・・・☆
本番まであと少し…みんなで力を合わせて頑張ります(*^-^*) -
2022.11.28 ☆きのこほぐし体験☆今日は明日の給食で使うきのこを子ども達がほぐしてくれました。
いしづきから一つひとつ丁寧にほぐしてくれていた子ども達♪
「これは明日の給食に使われるんだよ~」と言うと、
「えぇっ!じゃあ頑張らないと!」とやる気満々に頑張ってくれていました☆
明日の給食が楽しみなぱんぷきん組の子ども達でした!
-
2022.11.24 ブリの解体ショー☆今日は、給食の魚国総本社さんからブリの解体ショーをみんなで見せて頂きました。
大きなブリに「うわぁー」と大歓声の子ども達!!解体だけでなく、ブリについてのクイズもありみんなで考えながら参加する事ができました。ブリの赤ちゃんは“モジャ子”という名前だよ、と聞くとその可愛らしい名前に「えー!モジャ子!!」と嬉しそうな子ども達でした。また、最後は命の大切さのお話もして頂きました。
-
2022.11.22 劇遊び頑張っているよ☆あすぱら組の子ども達は毎日劇遊びの練習を楽しんでいます!
少しずつセリフや歌を覚えて、ドキドキしながらも大きな声で取り組んでいます☆
本番までみんなで力を合わせて頑張ります(*^-^*) -
2022.11.21 消防訓練今日は消防訓練がありました。
ホールではなぜ火遊びをしてはいけないのかについてのアニメを見たり、
戸外では消火訓練やポンプ車の見学をしました。
消防士さんからは、消火器の中には水ではなくピンク色の粉が入っている事や
消火器の使い方を教わり、「帰ったらお母さんにも言う!」と話す子もいました。
また、お家でも聞いてみてくださいね。 -
2022.11.18 だいすきな…今日は子ども達が大好きなレッツがありました!!
良い天気となり、園庭でたくさん体を動かしました☆
走って、鉄棒をして、ボール投げ!!
そして今日から坂上がりにチャレンジしました!
なんと!!!2人逆上がりが出来るようになり、みんなで「すごい!!」「私もしたい!」と楽しんで参加していました☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
>
博士の作品を見て「すごい!」「(このキャラクター)知ってる~!」等、
目をキラキラさせて見ていましたよ。
ホールでは5歳児を対象にLaQでコマの作り方を教えてもらいました。
集中しながらも楽しそうに作る姿が見られましたよ!
最後はみんなでコマ回し大会をし、大盛り上がりでした(^^)