あやの台の井戸端ブログ
-
2018.01.18 写真6
-
2018.01.17 ☆キノピー☆
-
2018.01.15 ドレミ!!!!今日は吉川先生が来て下さり、3歳児のリズム合奏や
4・5歳の合奏を見ていただきました!
どのクラスも一生懸命頑張っている姿がとても素敵でした♪
これからもみんなで力を合わせて頑張っていきます!! -
2018.01.12 元気いっぱい☆今日も寒さに負けず、園庭遊びを楽しんだまっしゅるーむ組!!
時々冷たい風が吹くと、木の上に残っていた雪が“パラパラ~”っと降ってきました。
又、雪のかたまりが落ちてくると「雪だるまさん落ちてきたよ~」という可愛い声が聞こえてきました♪
天気の良い日は、外に出て沢山体を動かしたいと思います! -
2018.01.11 雪が積もったよ♪昨日の夜から雪が降り、あやの台にも雪が積もりました。
登園途中に雪遊びをした子どももいるようで、「先生、今日はね~」と大興奮でその様子を一生懸命にお話ししてくれる子もいました。
とまと組の子ども達も雪遊びを楽しみました。
窓の外を見て「うわぁ~、見て~!」と大はしゃぎでした。
初めての雪に触れる子もいたようで、雪の冷たさに「つめたーい!」と驚く子もいました。寒さに負けず友達や保育者と雪遊びを楽しんだ子ども達。
これからも寒さに負けず元気いっぱい過ごしていきます! -
2018.01.10 元気いっぱいに♪今日は、お日様も顔をのぞかせていたので、びーんず組の子ども達はお散歩に出掛けました。靴を履いてお外に出ると、寒さなんて気にしない!というぐらいに、みんなニコニコで「イチ・二・イチ・二」としっかり歩いていた子ども達です。
遊歩道までの道のりでは、保育者が道路を渡る右左の安全確認をしていると、、、「ぎっ」「りっ」と、子ども達も同じように声に出したり、顔を動かして一緒に確認しようとする姿も見られていました!!
遊歩道では、まだまだどんぐりが沢山あり、子ども達は座り込んでどんぐりを探したり、地面にお絵描きをすると、同じようにツンツンと描こうとしたり、落ち葉を見つけては嬉しそうに見せに来てくれたりと、自然に触れ散策を楽しんでいました(^v^)
-
2018.01.09 始業の日今日は始業の日です。
明けましておめでとうございます!と元気に登園してくれた子どもたちです。
お正月休みの楽しかった出来事を笑顔いっぱいで話してくれました!
今年も笑顔で元気いっぱい園生活を送りたいですね。
今年もよろしくお願いします。
-
2018.01.05 今日のおやつは。。。(*^_^*)七草粥でした~♪
七草は、人日の節句の朝に、7種の野草あるいは野菜が入った粥を食べる風習の事です。
セリ。ナズナ。ゴギョウ。ハコベラ。ホトケノザ。スズナ。スズシロの七草を実際に手に取り、触ったり、見たりしましたよ。
そして、おやつの時間に、おいしくいただきました。 -
2018.01.04 寒さに負けず!!お正月も終わり今日から元気に登園してきた子ども達!!
「マラソンしたい!!」と園舎の周りを「12・12…」と元気いっぱいの掛け声と共に走りました。走った後は、「は~っ」と大きく深呼吸」清々しい気持ちで新年を迎えました。 -
2017.12.28 最後の給食は・・・今日は2017年最後の給食でした。
メニューは・・・年越しにゅーめん!!!
食べる前には
「長生きできるように・・・健康で過ごせますように・・・という意味があるよ!」
とお話ししてから楽しく食事をしました☆☆
今年の登園も今日でおしまいです。
また来年も楽しく過ごしていきます☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
>
橋本市から「キノピー」が遊びに来てくれました。
子ども達は、「キノピー」が登場すると、「わぁ~!キノピー」とテンション上がって大喜びでした。
紙芝居でキノピーのことを知ったり、一緒に写真を撮ったりして一日、楽しい時間を過ごすことが出来ました。