あやの台の井戸端ブログ

  • 2016.09.06 運動会通し練習

    いよいよ運動会に向けての取り組みが始まり今日は0・1・2歳児の通し練習を行い、
    ボールプールをしたり、サーキット遊びで鉄棒やはしご登りをしたりと体を動かして楽しみました。
    かけっこでは「おいで~」と広げた保育者の腕の中に笑顔で飛び込んで来てくれましたよ。
    これからも遊びの中で楽しみながら取り組んでいきます。
  • 2016.08.29 お店屋さんごっこ

    今日は5歳児さんがレストラン、お弁当屋さん、アクセサリーショップ、お花屋さん等の店員さんになり、お店屋さんごっこを楽しみました。

    お客さんは4歳児さんをメインに1歳児、2歳児の子ども達も参加させてもらいました。

    「いらっしゃいませ~」「何にしますか?」「お待たせしました」など小さな店員さんがおもてなししてくれ、1・2歳児の子ども達も喜び異年齢で交流する、素敵な楽しい機会となりました。
  • 2016.08.26 虹が出たよ☆

    暑い日が続き毎日プール遊びや泥んこ遊びを楽しんでいます。
    泥団子作りをしたり、泥水をジュースに見立てお店屋さんごっこをしたり、池を作りダイナミックに遊びを楽しんでいます。
    その中で、保育者がホースから水を出しているとその中に虹が出来ました。
    それを見つけ「虹や~!!みんな見て見て!」と集まり「きれい~」としばらく見つめ、虹に癒されたひと時でした。
  • 2016.08.24 ♪おうたメニュー♪

    今日のおやつは♪おうたメニュー♪の
    『ふしぎなビスケット』でした!

    大きなビスケットを見た子ども達は
    目を輝かせ喜んでいましたよ☆

    皆で『不思議なポケット』の歌を唄い、
    大きなビスケットを分けて
    美味しく頂きました!

  • 2016.08.22 久しぶりに…

    今日から夏期自由保育が始まり、幼稚園のお友達は久しぶりの登園となりました。
    園舎の中いっぱいに子ども達の元気な声が響き渡りました。

    いい色に日焼けした子、夏休みの思い出を楽しそうにお話してくれる子など夏を満喫した様子でした。
    お友達同士も久しぶりに会えてとても嬉しそうでしたよ。

    残り少ない夏休みも怪我や事故のないよう楽しく過ごして9月からも元気に登園してくださいね。
  • 2016.08.20 夏期自由保育

    夏休みも終盤。毎日暑い日が続いていますね。
    月曜日からはいよいよ夏期自由保育が始まります。

    夏休み中は
    プールや海に入ったり、おじいちゃん・おばあちゃんの家へ行ったり、
    虫採りをしたり、スイカを食べたり、お祭りへ行ったり…
    たくさんの思い出ができたことと思います。

    楽しかったことや、大発見をしたことなど
    夏休みのお話を聞かせてもらうのが今からとても楽しみです☆

    先生達や夏休み中登園していたお友達も
    皆と会えるのを首を長くして待っていますよ!
    元気いっぱい、笑顔いっぱいで登園して来て下さいね♪


  • 2016.08.16 どーこだ?

    園で飼育している”ななふし”です。
    草や枝のところに上手に隠れています。
    子ども達は毎日”ななふし”を「どこにいるの?」と探すのが楽しみです!!
    「どーこだ??」
  • 2016.08.12 ファームのお野菜

    夏らしい暑い日が続く中、ファームの野菜達は
    ぐんぐん育っています!

    さつまいもの苗は隣の畝までぐんぐん伸び、
    オクラは綺麗な花を咲かせたり
    空へ向かって実を付けていましたよ☆
    かぼちゃも大きな葉を茂らせ、
    蕾を付けているものもありました。

    太陽のエネルギーを受けた栄養いっぱいの野菜を食べ、
    これからも元気いっぱい過ごしていきます!


  • 2016.08.05 冷たい!

    今日は1歳児クラスで氷と色水で遊びました。

    氷を手渡すと「つめた!」と言いながらも、その冷たさが心地よかったようで手の中で転がしたりしていました。
    転がしていると溶けてなくなってしまい「あれ~?なくなった~」と不思議そうな子ども達でした。

    色水の中に氷を入れてジュースにするとお友達とカップに注ぎ合って「カンパーイ」とごっこ遊びをしたりと楽しみました。

    夏ならではの遊びを楽しみながら暑さを乗りきりたいですね。

    R
  • 2016.08.03 どろんこ遊び

    今日はお天気も良く、どろんこ遊び日和で、3,4,5歳児でどろんこ遊びをしました。
    砂場では、道を作り水を流したり、泥んこを型に詰めて、「クッキーできた!」とままごと遊びを楽しんでいました。
    一人が大きな穴を掘っていると、「池にしようよ!」「そうしよう!」と言って数人で穴を掘り、大きな池を作りました。出来あがると、「プールみたい。入れるかな?」と足をつけて見たり、「チョコレートの池ができた!」とコップにすくったりと、想像を膨らませ楽しんでいました。
    お部屋に戻ると「あ~楽しかった。」と満足そうな表情の子どもたちでした☆
    また、天気の良い日は、泥んこ遊びを楽しみたいと思います!!           H