あやの台の井戸端ブログ
-
2017.08.30 小園庭遊び
-
2017.08.25 お散歩♪今日のぽてと・ぱんぷきん組は
中央公園へお散歩に行きました!
遊歩道ではトンボを見つけ
「赤トンボかな~?」と話したり、
「トンボのメガネは水色メガネ~♪」と歌ったりする姿が見られました。
中央公園へ到着し、
裸足になって芝生の上をたくさん走りました☆
保育者や友達と追いかけっこをしたり、
「よーいどん」の合図に合わせて走りだしたり、
たくさん体を動かして、汗もたくさんかきました!
お茶を飲んで、木陰で少し休んで
園へ戻る帰り道。
「今度はバッタ見つけたいな~」
「山ゆりも見つけたいな~」と話していた子ども達。
今度の散歩も楽しみです(^v^) -
2017.08.23 ザリガニあやの台水族館に新たな仲間が加わりました!
それは、ザリガニ達です☆
今までも水槽の中にザリガニがいてましたが、
そのザリガニよりも体がとても大きいザリガニです。
子ども達は間近で見るザリガニに興味津々!
手をチョキにしてハサミの大きさ比べをしたり、
背中をツンツンと触ってみたり、夢中になって観察していました。
中には「ごはんは何を食べるのかな?」「寝転んで寝るのかな?」等、
ザリガニの暮らしにも興味を示している様子もあり、
これからも子ども達の学びが深まっていきそうです(^v^)
-
2017.08.21 夏期自由保育今週は夏休みだった幼稚園さんも久しぶりに登園する『夏期保育』です。
友達と顔を合わせると「おはよう!」と嬉しそうに挨拶する姿や
「お祭りで出会ったね」等と話す姿が見られました。
午前保育だった為、あっという間に降園の時間となりましたが、
夏休み中の楽しかったことや、発見したこと等、
他にもどのような事を話してくれるのか、楽しみにしています(^v^) -
2017.08.17 興味津々☆あやの台チルドセンターに“ザリガニ”がやって来ました。
ある職員が取ってきたようで、やって来たその日から子ども達は
「いっぱい居てる~!」「大きいなぁ!」ととても興味津々!!
勇気を持って触ろうとしている子や少し怖くて近くで見ている子さまざまですが、
登園した時や廊下を通るたびに見ています。
又、“タマムシ”という、緑色に光っているムシも居てます。
「カラフルで綺麗~!」という子ども達。
なんと、タマムシを見ると“幸せになれる”と言われているそうで、
みんなも幸せになれますように…!!!笑
-
2017.08.08 小園庭遊び今日は、台風も過ぎ去り天気が良かったので
0歳児のびーんず組と1歳児のとまと組のお友達は小園庭に出て沢山遊びました!!
気持ちのいい風も吹き、ご機嫌で遊んでいましたよ。
昨日の雨で、水の含んだ砂で型抜きも綺麗に出来ました。
型抜きしたものをアイスに見立て、保育者がアイス屋さんを開くと、子ども達に大人気☆次から次へと可愛らしいお客さんが来店し、大繁盛でした!
砂場に座り込み、思い思いに遊んで楽しんでいましたよ。
近くの道をトラックやバスが通ると「お~い!!」と手を振る子もいました。
暑い夏ですが戸外に出る機会を大切にし、水分補給を取りながら、元気に過ごせるようにしていきます。 -
2017.08.02 色水遊び0歳児のクラスで色水遊びを楽しみました。
ペットボトルの中に、ビー玉や星型、ハート型、ちょうちょ型のスパンコールを入れたものを準備をしました。
子ども達は大きなペットボトルを両手でしっかり握り持ったり、シャカシャカと振ったりしていましたよ!!水の中でゆっくりと落ちていくスパンコールをじっーと見つめる子もいました!
また保育者が色水をジュースに見立ててゴクゴクと飲むふりをすると、子ども達も真似てゴクゴクと飲んで、「どうぞ~」と手渡すやり取りもありました。
お気に入りの色水を見つけて楽しんでいます♪ -
2017.07.18 連休明けの登園☆7月17日(月)は海の日であやの台チルドレンセンターはお休みでした。
連休の間は天気も良くて、お出かけしたお友達もいたようです!
「お休みに公園に行ったよ!」「アンパンマンミュージアムに行ってきたよ」など
楽しかった出来事を笑顔で教えてくれるお友達がいましたよ☆
ほんのりと日焼けをしているお友達が増えてきています♪
沢山お外で元気に遊んでいるようです!!
今年も厳しい暑さが続いていますが、こまめに水分補給をしながら
暑さに負けず元気いっぱい楽しく過ごせるようにしていきます。 -
2017.07.13 手形遊び今日のぽてと組は
手の平に緑と黄緑の絵の具を塗り、
白い模造紙にたくさん手形を押しました!
大きな模造紙を見て
「ここに押してもいいの?」「大きい!」
と、驚きつつも喜んでいる様子でした。
手の平に絵の具を塗ると
「ぬるぬるする」「ちょっと冷たい」と話す子ども達。
いざ手形を押し始めると
「もっとしたい」「また絵の具をつけて」と
張り切っていくつも手形を押していました☆
皆で作った手形は何になるのでしょうか…
子ども達もわくわくしている様子でした(^v^) -
2017.07.05 七夕祭り今日は七夕祭りがありました。
2クラスずつ舞台に集まり、
ブラックシアターを見ました。
ブラックライトが当たると光る様子を見て
「綺麗~」「キラキラしてる」と
子ども達は興味津々でした!
給食メニューも七夕メニューで
星の形のにんじんやコロッケがあり
子ども達も大喜びでした☆
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
>
日中はまだまだ暑い日が続いています!
子ども達は毎日汗をかきながらも元気に園生活を送っています。
今日は0歳児が小園庭に出て元気に遊んでいました!
しっかりと歩ける月齢の高いお友達は靴を履き、元気で遊び、まだ歩くのが難しい月齢の低いお友達はデッキにマットを敷き日光浴を楽しみました。
日差しの強い中でも涼しい風が吹き、心地よく過ごす事が出来ました。
じっーと地面を見つめている子もおり、覗き込んで見るとアリが何かを運んでいました。
そんな小さな発見をしたり、空を飛んでいるヘリコプターを保育者とみて喜んでいましたよ☆
少しずつ季節が秋へと変わる自然も感じれるようにしていきます。