あやの台の井戸端ブログ
-
2016.11.05 園庭遊び
-
2016.11.02 芋煮会今日は、園で芋煮会がありました。
収穫したさつま芋を洗うお手伝いをしたり、朝から張り切っていた子ども達。
5歳児は、自分達で食べるおにぎりを作ったり、芋煮汁の野菜を切ったりしました。
包丁を使い慎重に野菜を切る子ども達!野菜をおおなべに入れ、出来上がり、みんなでいただきました。「おいし~!!」と何回もおかわりし、お芋やおにぎりをほおばっていましたよ!! -
2016.11.01 交通安全今日は、警察の方と交通安全母の会の方が交通安全についてお話しに来て下さいました。わかりやすくパネルや人形を使い教えて下さいました。
一つおしえてもらうと、「わかる!」と手をあげたり、真剣に話を聞く姿がありました。
横断歩道を渡る時の歌を教えてもらい、実際に横断歩道を渡りました。
右、左、右と確認し、3歳児さんも上手に渡っていましたよ。
-
2016.10.31 読書の秋5歳児の子ども達は、絵本が大好きです。
4月は読めなかった文字も、今では、すらすら読む姿もあります。好きな絵本を一人でじっくり見たり、友達と一緒に楽しんでみていますよ。 -
2016.10.27 今日のおやつは??今日は、園でハロウィンパーティーがありました。
それぞれのクラスでみんな化装し、スタンプラリーをしたりし楽しみました。
そして、おやつの時間!!
大きなおばけのクッキーが運ばれてくると、「わ~!!おばけや。大きいなあ!」と見つめる子ども達。少し、割ってしまうのは可哀そうでしたが…。最後は、みんなで美味しく頂きました。 -
2016.10.24 どんぐり
朝夕は随分と冷え、すっかり秋になりました。
子ども達は「寒くなーい!」と、今日も元気いっぱいです☆
最近、登園すると
「先生どうぞ」とどんぐりをプレゼントしてくれる子が増えてきました。
細長いどんぐり、丸いどんぐり、帽子を被ったどんぐり…
色々な形があり、子ども達も「今日はこんな形~♪」と嬉しそうに見せてくれます!
日々の保育でも、散歩に出かけ
どんぐりや落ち葉等、秋の自然に触れていきます。 -
2016.10.21 栗ごはん今日の給食はおうたメニューの「栗ごはん」でした。
給食さんより本物の栗をイガ付きで見せてもらうと、1歳児の子ども達は興味津々!
興味はあるものの「触ってみる?」と差し出すと、トゲトゲが怖いのか首を振って眺めるだけの子もいましたが、中には平気でツンツンと触る子もいましたよ。
触ってからちょっぴり痛かったようで「あいた~!」という表情をするのがとても可愛らしかったです。
毎日の朝会でしている「大きな栗の木の下で」を歌い出すお友達もいました♪
給食の栗ごはんでは「朝に見た栗が入ってるんだよ」と教えると、「栗さんおいしいねえ♪」と口いっぱいに頬張って食べていました。 -
2016.10.18 トランポリン今日の1歳児クラスの子ども達は、あやの台チルドレンセンターに新しく導入されたトランポリンで遊びました。
約10畳ほどの大きさがあり、1歳児クラスの子ども(約20名)が全員乗っても余裕の大きさです。
体育遊びの先生にいろんな遊び方を教えて頂き、ジャンプしたりハイハイしたり、下にマットを入れ傾斜を付けるとコロコロ~っと転がってみたりと楽しんでいました。
さらには壁に立てかけてよじ登ったりと、夢中になって遊んでいた子ども達でした。
大好きな体育遊びが更に広がることでしょう♪
-
2016.10.11 ハロウィン♪今日のハローでは、
フィリップ先生、ユカ先生に
ハロウィンの英単語を教わりました!
園内では、玄関に大きなカボチャやかくれんぼしているお化けがいたり、
その他の場所でもおばけが遊びに来てくれています。
子ども達は少し驚きながらも
ハロウィンを楽しみにしている様子です。
これからどんなワクワク、ドキドキがあるのか待ち遠しいですね。 -
2016.10.07 アスレチック遊具で今日は気持ちのいい秋晴れでしたね。
1歳児クラスの子ども達は、大園庭でたくさん体を動かして遊びました。
大園庭にはアスレチック遊具があり、ロープネットで登れる場所があります。
1歳児の子ども達は以前はなかなか登れずにいたのですが、今日は一人のお友達がスイスイと登っていてびっくりしました。
それを見た他の子ども達もどんどん登りだし、みんな上手に登っていてさらにびっくり!
登りきると遊具の上から「お~い、せんせ~」と笑顔で手を振ってくれていました。
日々サーキット遊びの中でハシゴ登りも行っていたので、同じ要領で登れるようになったのでしょう。
子ども達の成長をとても感じ嬉しくなりました。
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
>
「早く園庭に行きたいなー!」と外を眺める子ども達。
園庭に出ると、思い思いのゆうぐの所に行き、鬼ごっこをしたり、サッカーをして体を動かしたり、パラソルの下では、おままごとを楽しんだりしました。3歳児~5歳児まで一緒になって楽しんだひと時でした。そのあとは、給食のうどんんをみんなでほおばりましたよ!!