あやの台の井戸端ブログ

  • 2016.01.15 雪遊び(^。^)

    楽しみにしていた雪遊び(^.^)

    今日は兵庫県まできています。

    バスに揺られて数時間(*_*)朝のラッシュを除けば順調に進み予定より早く現地に到着できました。

    だんだん山に入り、ちょっとした雪を見つけると
    「雪やー!!」と一気に気持ちが高まる子どもたち(^_^.)

    暖冬の為、心配していた積雪ですが、例年通りとはいかないもののそり遊びや雪合戦は十分に楽しめる感じでホッとしました(*^_^*)

    現地に到着してまずは腹ごしらえ(^o^)
    昼食は子どもたちの大好きなカレーライス!

    子どもたちは遠くまで来て心細くなってないかな?ご飯食べれるかな~?体調はどうかな??
    なんて心配してるのは大人だけだったようで(笑)

    おかわりの連続でビックリするほど食欲満点でした(+o+)

    それから雪遊び用のウェア-に着替え(悪戦苦闘)
    いよいよ雪遊びー!!

    雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりしました。
    中でもやっぱりそり遊びが1番人気で、何度も繰り返し滑っていましたよ~(*^_^*)

    最初は上手く滑れなかった子どもも回数をこなすとコツが分かってきて先生や友達と2人乗りしたり、大笑いながら楽しんでいました!!

    夕方からは皆でお風呂にはいったり、
    夕食をたべました!

    普段の給食よりも断然量の多いお子様ランチも
    ペロリとたいらげましたよ(°_°)!!

    それから夜のレクレーション!
    クラスやグループで協力し合いながら
    ジェスチャーゲームや伝言ゲームなどを楽しみました!

    就寝準備が終わるとバタンキュー(^。^)
    よっぽど遊び疲れたのか五分もたたないうちに夢の中でした(*^^*)
  • 2016.01.15 写真

  • 2016.01.15 写真

  • 2016.01.15 写真

  • 2016.01.14 ゆき~

    今週に入り冷え込んで
    今日は午前中雪が降っていました!

    そんな中でも戸外で元気いっぱい遊んでいる子どもたち
    5歳児の子どもは
    「やったー!!兵庫県はもっとふってるかな~」なんていいながら明日の雪遊びに期待を膨らませているようでした。

    3歳児クラスではコーナー遊び、リズム遊びの練習をしていました。
    リズム遊びでは少人数でカスタネットなど各楽器ごと順番に練習をしていました。
    子どもたちも楽しんで取り組んで、ウンタンウンタン音楽に合わせていました。

    コーナー遊びでは、コマ、ママゴト、制作、など・・・。

    手でひねって回すタイプの起上がりごまを不思議そうに何度も繰り返し回したり
    友達と競争したりして楽しんでいました。

    以前は上手く回せなかったこまも上手に回せるようになってて、
    先生見てみて!!って得意げに見せてくれましたよ。

  • 2016.01.12 雪遊び荷物確認。

    連休も終わり、いよいよ今週末は5歳児が雪遊びに出かける予定です。

    しかしながら今シーズンは暖冬の影響でスキー場に雪がない所が多いようです。
    当園でも宿泊施設と連絡を取り合い状況を確認していますが悩ましい所です。

    連休で少し積雪があり、今週も雪予報になっているようで、期待もしていますが
    こればっかりは自然相手なのでわかりません(+o+)

    最悪は3月初旬に延期となりますが、今シーズンはどうなるか心配ですね。

    今日は朝会で子どもたちに暖冬の話をしました。
    寒いな~って思っている子もいるかもしれないけど、
    本来の冬はもう少し寒い。
    今年は例年に比べて暖かくなっている旨伝えました。

    その後
    雪遊びに持っていく荷物をクラスで子どもたちと確認作業
    自分で確認することでどこに何が入っているかが分かり
    現地でも困らずスムーズに活動できます(^o^)
  • 2016.01.07 おもちつき

    今日はおもちつきがありました。

    昨日、七草粥を食べたのはこのためでした・・。
    本来は人日(じんじつ)の節句の日
    7日の朝(今日)という事ですが(+o+)
    子どもたちにはクイズでそのことも伝えています。

    おもちつきは例年より量を減らして行いました。
    ニュース等でご存知の方もおられると思いますが
    ノロウイルスを心配しての縮小です。
    他地域では集団感染してしまった園もあるようで(*_*)

    神経質になりすぎだって思われる方もあるかもしれませんが
    集団の場では特に注意が必要です。

    子どもたちはあつあつに蒸したもち米を見たり触ったり(*^。^*)

    おもち=お米がピンとこない子もいたようで
    エッーー!なんて言ってる子もいましたが(+o+)

    よいしょ!よいしょ!の掛け声でまずは先生がおもちをつきます。
    ド迫力の音とたまに飛んでくる水しぶき!!

    「すごーい!!」と歓声があがっていました。

    続いて5歳児の子どもたちがおもちをつきました。
    思ったよりも杵が重かったようで、真剣な表情で頑張っていました(~o~)
    0.1.2.3.4歳の応援も加わり、より力が入っていたようですよ。

    その後、おもちを丸める体験もしました。





  • 2016.01.06 七草がゆ

    昨日のお正月料理の給食に
    引き続き、今日は七草がゆが出ました。

    食育で、現物の草を見たり触れたりして
    普段見慣れない食材に興味をもっていました。

    クイズもおこない楽しい雰囲気の中
    子どもたちに伝える事ができました。

    七草がゆをされるご家庭も少ないと思いますが

    実際に食べた子どもは、白いおかゆに緑色が映えてキレイ!
    でも味がない!って(笑)

    普段、濃い味に慣れてる子どもには確かに薄味で
    美味しいとは言えなかったようです(^-^)
  • 2016.01.04 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます!
    本年もよろしくお願い致します(^-^)

    今日から新学期がスタートしました(^.^)
    まだまだお正月休みモードがぬけない方も多いかと思いますが
    少しずつ通常の生活に戻していきましょう。

    子どもたちもまだまだお休みしている子も多いですが
    今日、登園してくれた子どもたちは元気にお正月のご挨拶をしてくれましたよ(^。^)

    言わなきゃ言わなきゃと、寄ってきてくれる子どもたち
    立ち止まって立派に挨拶できていましたよ!

    きっとご家庭でも話してくださったのだと思います。
    ありがとうございました(^。^)
  • 2015.12.28 今年もお世話になりました

    平成28年12月28日

    今日で今年の保育は終了です。
    1年間いろいろとお世話になりありがとうございました。

    また来年もよろしくお願い致します。

    子どもたちと話していると、お正月はおじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びにいく
    と楽しみにしている子が多かったようです。

    それぞれに楽しんで年明けに元気な顔を見せて欲しいと思います。

    子どもたちには年始のご挨拶の話をしてありますが
    覚えてるでしょうか(^_^.)