あやの台の井戸端ブログ
-
2023.03.13 植樹をしたよ
-
2023.03.10 お弁当作り☆今日は食体験でお弁当作りをしました(*^-^*)
肉団子、ウインナーなどのおかずやご飯をお弁当に詰めました!
「出来るかな~」「思ったより難しいね!」と、時間が掛かりながらも楽しんでいました♪
出来上がったお弁当を見て大満足そうな子ども達でしたよ! -
2023.03.09 ホールで体を動かしたよ☆今日は、ホールでしっぽ取りゲームと玉入れをしました!
毎日元気いっぱいのあすぱら組の子ども達☆体を動かす以外にも、「がんばれー!」と友達同士応援のし合いっこも楽しみました♪
笑顔が素敵な子ども達でした(^▽^) -
2023.03.07 ゲーム遊び☆今日はお部屋でゲーム遊びをしました。
椅子取りゲーム、じゃんけん列車、爆弾ゲームと
色んな種類のゲーム遊びに挑戦しました!
ルールを皆で一緒に確認しながら、ピアノの音に合わせて楽しんでいました♪ -
2023.03.06 みんな仲良し☆まっしゅるーむ組の子ども達は大園庭で遊ぶのが大好きです。
朝の会で天気と今日の活動を確認をすると、「晴れだから、大園庭行きたい!!」と子ども達からリクエストがきます。
大園庭に行くと、自転車や三輪車に乗る子、砂場に行く子、走り回る子、と様々です。
砂場では、お姉さんの近くでちょっぴり恥ずかしそうにお店屋さんごっこをしたり、お友達と同じスピードで三輪車に乗ってサイクリングを楽しんだりと今日もたくさん体を動かし、楽しんでいました。
-
2023.03.03 今日はうれしいお弁当日!とまと組さんたちの楽しみにしていたお弁当の時間やってきました!
美味しいお弁当を目の前にして「かわいい!」「美味しそう!」歓声を上げていました
-
2023.03.02 食育☆今日は食育で春キャベツを使ったメニューが出てきました。
春キャベツをびーんず組の子ども達に見せると、「まんま」「うわぁ~」と嬉しそうな声が聞こえてきました!今日の給食に出てくるよと伝えると「うん!!」と元気いっぱいの返事が返ってきました(*^^*)
色んな食材に触れる機会が増え、毎日嬉しそうな子ども達です♪ -
2023.03.01 ひな祭り今日はひな祭りをしました。
2~5歳各クラスに回って○×クイズひな祭りにちなんだクイズを楽しみました。
-
2023.02.28 気持ちいいね!今日はとてもいい天気になり、綺麗な青空が広がっていました。
園庭で遊ぶのもとても気持ちよく、子ども達も元気いっぱい
走り回って楽しんでいました。
春の訪れを感じた一日でした。 -
2023.02.27 ☆園庭遊びをしたよ☆今日はとてもいいお天気だったので、すぃーとこーん組は園庭遊びを楽しみました(*^^*)
友達と一緒に三輪車に乗ったり、虫探しや砂遊びなど好きな遊びを思いきり楽しみ、沢山身体を動かして元気いっぱいの子ども達でした(*^-^*)
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
>
植樹しました。
造園業者の方から植え方を教えてもらい、一本ずつ丁寧に優しく土を
かけて植えていきました。
開花予定時期は5~6月ですので、綺麗に咲くのが今から楽しみです。