あやの台の井戸端ブログ
-
2022.03.11 ちょうちょを作ったよ☆
-
2022.03.10 楽しいね!お天気の良い日が続き、びーんず組の子ども達も元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。
最近では、高月齢児は一人ですべり台によじ登ったりうんていの階段を上って楽しんでいます。低月齢児もおもちゃの使い方が上手になってきてスコップで砂をすくったりカップに入れて楽しんでいます。これから暖かい日が増えてくるので沢山戸外に出て楽しんでいきます。 -
2022.03.09 お別れ会☆今日はお別れ会がありました。
もうすぐ卒園する年長さんにありがとうの気持ちを込めて、歌や手作りのお花をプレゼントしました。
年少さんは♪ポンポンポンと春が来たのお歌をかわいい声で歌いました。年中さんは、折り紙の素敵なお花を「一緒にあそんでくれてありがとう。」と気持ちを伝えて渡しました。
年長さんはちょっぴり照れながらも笑顔で「ありがとう♪」とお礼を伝えていましたよ。
短い時間でしたが、とても素敵なお別れ会になりました。
卒園式まであと7日と残りわずかになりましたが、みんなで楽しく過ごそうね。 -
2022.03.08 LaQ遊び☆コーナー遊びの中でLaQ遊びをしています。最初は簡単な物を作り楽しんでいましたが、自分達で色々考え、今は、色んなキャラクターを作ることを楽しんでいます。作ったキャラクターを動かしストーリーを考えたり、明日は何を作ろうかな?と毎日遊んでいます♪
-
2022.03.07 レッツ☆今日は園庭でレッツを行い、
なわとびとドッチボールを楽しみました。
なかなかうまく跳べない子もお友達に教えてもらいながら
一生懸命練習する姿が見られました。
ドッチボールではボールをキャッチしたり、
当たらないように上手く逃げたりと皆で楽しむことが出来ました! -
2022.03.04 園庭遊びをしたよ☆今日はぽかぽかいいお天気だったので
園庭でたくさん身体を動かしたぱんぷきん組の子ども達♪
自転車に挑戦したり、砂場で大きな山を作ったりして
お友達と一緒に楽しみました!
お昼ご飯は、朝からずっと楽しみしていたお弁当☆
「美味しい(*^-^*)」の笑顔いっぱいで
モリモリ食べていました!ありがとうございました☆
-
2022.03.02 ひなまつり☆今日は、ひなまつりの集いがありました!!
あすぱら組の子ども達も、ペープサートを見たり、クイズをしたりして行事に親しみました☆「あかりをつけましょ~♪」とひなまつりの歌もお友達と歌いました!(^^)
可愛らしい製作も完成しました!! -
2022.03.01 園庭遊び☆今日は園庭で沢山遊びました!砂場で大きい山を作る子や友達と電車を繋げて遊んでいる子等、思い思いに楽しんでいました。又、おにおん・らでぃっしゅ組のお兄さんやお姉さんと一緒にかけっこをしたり異年齢児との関わりもたくさん見られました!また元気いっぱい遊ぼうね(*^-^*)
-
2022.02.28 わぁ!!今日はポカポカいい天気♪小園庭でシャボン玉遊びをしたまっしゅるーむ組さん。
シャボン玉同士がくっついて出てくるのを見て「雪だるまみたい~」と大はしゃぎ!
飛んでいくシャボン玉をつかまえたくて追いかけますが、なかなかキャッチ出来ず「先生もう一回して~」と何度も楽しみました。 -
2022.02.18 かわいいね♪とまと組の保育室には、子ども達が製作したひなまつりの壁面を飾っています。
毎日登園すると「みて!」「○○ちゃんのはどれかな?」と保護者の方や保育者と一緒に見て楽しんでいます(*^-^*)
各クラスひなまつりの製作を作っていますので、楽しみにして下さいね♪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
>
大好きなクレパスを手に持つと、「ぐるぐる」「青色にしよう」と嬉しそうに言葉にしながら楽しむ姿が見られました。出来上がった作品は保育室に飾っていますので、また子ども達と一緒にご覧ください。
進級までもう少し!楽しい思い出を沢山作っていきます(*^-^*)