あやの台の井戸端ブログ

  • 2022.06.24 楽しかったよ!

    今日は私立園交流会があり、他園の子ども達と様々な遊びを楽しみました!
    初めは恥ずかしそうにしていた子ども達でしたが、一緒にチームを組んでゲームをする中で少しずつ緊張も解け、会話を楽しむ姿も見られました(*^-^*)
    交流会の後はみんなでおにぎり弁当を食べ、大満足そうな子ども達でした♪
  • 2022.06.22 鍵盤ハーモニカ♪

    あすぱら組では、鍵盤ハーモニカの練習をしました!
    最近では、友達の音と合わせようとしながら吹く姿が増えています。今日から、メリーさんのヒツジの練習にチャレンジしています!!指使いが難しい様子で、「むずかしい~」と苦戦していましたが、少しずつ練習に取り組んでいきたいと思います☆
  • 2022.06.21 上手に出来たよ☆

    今日は雨が降っていたのでお部屋で製作をして過ごしました。
    梅雨が明けると夏本番!という事で、絵の具を使ってクリームソーダを描きました!
    ピンク色やオレンジ色など、それぞれ好きな味のジュースをイメージして楽しみました。
    お部屋に飾られるのを楽しみにしておいてください♪

  • 2022.06.20 お友達と遊ぶの、たのしいよ♫

    最近、まっしゅるーむ組では、お友達と遊ぶ楽しさをたくさん味わっているお友達が増えています!
    遊び始めは、車や砂場で一人遊びをしている子が多く見られますが、お友達の笑い声や動きを見て、「○○ちゃん、待って~!」や、「△△もする!!」と言って、少しずつ1つの遊びに集まってきます。顔を見合わせて笑い合ったり、おしゃべりしたりして楽しんでいます。
    中には、「先にしたい!」と気持ちがぶつかってしまう事もありますが、見守ったり、再び一緒に遊びを楽しめるように声を掛けたりしています。
    これからも色んな経験をしながら、お友達と一緒に楽しく過ごしていきます。

  • 2022.06.17 楽しいね!

    今日のとまと組は、七夕製作をしたり保育室の壁に沢山のビニールテープを貼っておき、テープ剥がしをしました。製作では、ペットボトルの口に絵の具を付けスタンプ!ポンポンと丸い模様を沢山つけて楽しんでいました。またテープ剥がしでは、人差し指でカリカリとテープの角を搔き上手に引っ張って剥がしていました。どちらもニコニコと楽しそうに取り組んでいました。
  • 2022.06.16 遊ぶの大好き☆

     びーんず組の子ども達は、毎日いろいろな玩具や遊びに興味を持って取り組んでいます。
    保育者と積み木を積み上げては倒し、「もう一回やって!!」と保育者に玩具を渡して楽しむ姿が見られます。また、月齢の低い子ども達もベビージムなどで沢山体を動かして、元気いっぱい楽しんでいます(*^-^*)
    これからも好きな遊びを見つけ、保育者や友達と楽しみます☆
  • 2022.06.15 時計を作ったよ

    壁面製作で時計を作りました。
    自分で数字を描いて貼ったのですが、「1、2、3、…」とお部屋の
    時計を見て確認しながら作っていました。
    針は「おやつの時間がいいかな?」「おはようの時間にしよう」等
    それぞれに好きな時間にし、色とりどりの時計が完成しました。
  • 2022.06.14 ぷちきゃろっと

    今日は今年度初めてのぷちきゃろっとでした♪
    今回はふれあい遊びとお母さん同士の名刺交換を行いました。
    とっても元気で可愛い子ども達でした(^▽^)
    これからも楽しい事をいっぱいして遊ぼうね‼
  • 2022.06.13 ☆プール開き☆

     今日はプール開きがあり、3、4,5歳児は水遊びを楽しみました。
    園庭の大きなプールを見て、ずっと楽しみにしていた子ども達☆
    ワニに変身したり、お水を掛けたり楽しんでいました♪
    これからも色んな水遊びを楽しんでいきます☆
  • 2022.06.10 ☆レッツ☆

    今日は子ども達が大好きなレッツがありました。
    小川先生が引っ張るひも付きのかごに玉入れの玉を投げて入れたり、
    とび箱からジャンプしたりと小川先生と楽しそうに身体を動かしていた子ども達でしたよ☆
    ニコニコ笑顔のぱんぷきん組さんでした!