あやの台の井戸端ブログ

  • 2021.11.12 ☆椅子取りゲーム☆

    今日は、お部屋で椅子取りゲームをしました!!
    椅子取りゲームが大好きなぱんぷきん組の子ども達は、
    大喜びで「椅子取りゲームやりたい!」と言っていました♪
    ピアノの音が止まるとすぐに座り、
    「やったー!座れた!」と喜ぶ姿も見られました。
    座れずに悔しいと涙する姿もありましたが、皆で楽しめました(*^-^*)
  • 2021.11.11 オリンピック!!

    先日5歳児で中央公園に出かけたときです!!
    大好きなフラフープを使って子ども達が「オリンピック出来たよ」とマークを作っていました☆
    経験した事や知った事を思い出し、遊びの中に取り入れる姿が可愛らしかったです♪
  • 2021.11.09 鮭の解体ショー☆

    今日は鮭の解体ショーがありました!!
    大きな鮭に目をキラキラさせて大興奮の子ども達でした☆
    そして命の大切さを学ぶことが出来ました。
    給食の鮭ふりかけも、皆で美味しく頂きました♪
  • 2021.11.08 遠足!

    今日は秋の遠足がありました(*^^*)
    3歳児は初めて園の赤いバスに乗って橋本市運動公園へいきました!
    バスの中では「オークワが見えたよ!」「トンネルだ~」と大興奮な子ども達。
    公園に着くと大きなアスレチックで遊んだり、友達と鬼ごっこやどんぐり探しを楽しんでいましたよ♪また、お家の人が作ってくれたお弁当を食べ、「おいしいね!」と満足そうな子ども達でした!
  • 2021.11.05 レッツ、ゴー!!

    今日は9号公園へお散歩に行ってきました。いつもと違う道にワクワクの子ども達!到着すると一目散にアスレチックへ登っていき「先生!見ててな!」「ここにいるよ~」と大はしゃぎでした。少し難しい所もチャレンジし、その姿はとっても集中していました。ゆらゆら揺れるお馬さんの遊具では「じゅんばんこしよー」と子ども達同士で声を掛け合っていて成長を感じました。銀杏の木も黄色く色づき秋を感じました。帰りは給食を楽しみに頑張って歩いていましたよ。
  • 2021.11.04 ブッキーが来たよ!!

    今日は月に一度の移動図書館ブッキー号が来ました。
    とまと組の子ども達も自分で絵本を選び恐竜を見て「ガオー!!あった」
    など嬉しそうに教えていました。
    お部屋で絵本を読むのが楽しみです。
  • 2021.11.02 芋煮会☆

    今日はみんなが楽しみにしていた芋煮会がありました。
    朝から園庭で準備をしている様子をまだかまだかと覗く子ども達。
    大きなお鍋に驚き、沢山の具材がぐつぐつ煮えている様子を見ていい匂いと笑顔が見られました。焼き芋の方からは煙がもくもく♪煙のにおいもいい思い出ですね。
    芋煮汁、焼き芋沢山おかわりをし、「おいしいの作ってくれてありがとう」「お芋甘かったよ!」とうれしい声がたくさん聞こえてきましたよ。
  • 2021.11.01 良いお天気だね!

    元気いっぱいのびーんず組は、小園庭に出て遊びました。
    園庭に出ると、すべり台に向かい自分でよじ登って滑る子や三輪車に乗って進み出す子、カップを並べて砂を詰める子など、それぞれ自分の好きな遊びを見つけて楽しんでいました。保育者が砂場に大きなお山を作ると、一緒砂をかけて手伝ったり、スコップで崩して楽しむ姿も見られました。
    月齢の低い子も日影に座り、保育者と気持ち良さそうに遊んでいました。
  • 2021.10.29 halloween!!

    今日はハロウィンパーティー!!
    10月に入ってから、園児たちは毎日アドベントカレンダーをめくって、この日を楽しみにしてくれていました♪
    みんなでゲームや仮装を楽しみました。
    給食の時にはスペシャルゲストも来てくれて、大爆笑の園児さんたちでした♪

  • 2021.10.28 ☆ニジイロクワガタ

    夏から育てているニジイロクワガタ。
    なかなか成虫にならず、心配していた子ども達。
    土の上を見ると、さなぎになっているのを発見。
    毎日「早く大きくならないかな?」と楽しみにしています!!