あやの台の井戸端ブログ

  • 2023.02.07 ハローがあったよ☆

    今日はすぃーとこーん組の子ども達が大好きなハローがありました。
    エド先生、ユカ先生と一緒にたくさん英語のやりとりを楽しみました☆
    曜日の英語も教えてもらい音楽に合わせてみんなの前で上手に発表していましたよ(*^-^*)




  • 2023.02.06 小学校が楽しみ♪

    今日はあやの台小学校の交流会がありました。
    現一年生が対応してくれ、図書館や校庭の使い方、給食配膳の仕方、など小学校について教えてもらいました。
    素敵なお兄さん・お姉さんの姿に小学校への期待がより膨らんだようでした。
  • 2023.02.03 ぐっすり☆

    今日はみんなが大好きなレッツの日♪
    元気に参加してくれていたぱんぷきん組の子ども達。
    小川先生と甲斐先生と一緒に沢山身体を動かした後は
    給食も沢山食べて、ぐっすりお昼寝…☆〃
    今日も一日元気いっぱいなぱんぷきん組さんでした!

  • 2023.02.02 もうすぐだね☆

    年長児が楽しみにしている雪遊びの日が迫ってきました!
    今日は雪遊びの荷物を持ってきてもらい、中身の確認を一緒にしました(*^-^*)
    「お風呂の用意はあった?」「あったよ!」「これは何に使うのかなぁ~」と、友達とわくわくしながら確認していました♪
    たくさん雪が積もっていますように・・・
  • 2023.02.01 ☆節分の日の集い☆

    今日は、あやの台チルドレンセンターの節分の日の集いがあり、赤オニさんと青オニさんがやって来ました!
    由来を聞いたり、「鬼は外!」「福は内!」と元気いっぱい豆まきをしたり楽しみました(*^-^*)オニさんは子ども達と仲良くなりたかったようです!子ども達も「また来てね~!!」と見送っていました♪来年も遊びに来てくれるかな…(^_-)-☆
  • 2023.01.31 給食前に絵を描いてます

    給食の前にはいつも絵を描いたり、漢字絵本を読みながら準備が整うのを待っています。それぞれ可愛い絵を描いたり、友達と話をしながら描いていくと、気づいた時には素敵な作品が仕上がっていました。単色で描いていた子も色んな色を使うことで描く楽しさを感じています。

  • 2023.01.30 今日から・・・

    先日はドキドキの発表会も無事終わりました☆
    子ども達も大きな声でセリフを言い、素敵な姿を見てもらうことが出来ました!!

    そして今日から3歳児クラスでは、お箸を使って食事を行いました♪
    「えー、お箸なの!!」「お箸使えるよ」「初めてだ」とそれぞれにワクワクしている様子でした☆
    難しそうにしながらも真剣な顔で食べる姿が可愛らしかったです♪
  • 2023.01.27 発表会がんばるぞ!!

    いよいよ発表会は明日
    今日はお兄さんお姉さんが沢山いる中劇遊びをしました。
    「ドキドキする~」という子もいましたが、舞台の上ではみんなお名前を言うことが出来ました。
    「がんばるぞ!!」とみんなで明日を楽しみにしています。
  • 2023.01.26 発表会まであと少し☆

    とまと組の発表会の出し物は“バスに乗って”
    今日は画用紙に絵の具を塗ったりお絵描きをしたりしてバスを描きました!!
    当日、沢山のお家の方を前にどんな姿を見せてくれるか楽しみです!
  • 2023.01.25 元気いっぱい☆

    寒さに負けず元気に登園した子ども達。今日は皆で運動遊びをしました。
    トンネルでは、得意のハイハイを楽しみました。何度か繰り返し楽しんでいると、お友達が出口の所からトンネルの中のお友達に「ばぁ!!」と笑いかけている可愛い姿が見られました(*^^*)他にもボール転がしもお友達や先生と一緒に楽しむ姿も見られました!

    出来る事が増えてきている子ども達。これからも沢山体を動かして元気いっぱい過ごしていきます。