あやの台の井戸端ブログ

  • 2021.12.24 プレゼント♪

    いつもプレゼントをくれるサンタさんにお礼がしたいという、優しい子ども達。
    みんなでありがとうの気持ちを込めて、プレゼントを作りました(^^)
    とっても素敵なプレゼントができました♪
    サンタさん毎年ありがとう~‼


  • 2021.12.24 クリスマスイヴ☆

    今日はクリスマスイヴです♪
    園にはこんなかわいいサンタさんが来てくれました(^^)
    みんなに「サンタさんや!かわいい~」と人気者のサンタさんでした。
    みんなのお家にはどんなサンタさんが来てくれるなかな?

    そしてまっしゅるーむ組ではクリスマスパーティーごっこをしましたよ♪
    それぞれ好きなメニューを選んでみんなで楽しく遊びました。
    今度登園したときには、みんなのお家でのクリスマスのおはなしを教えてくださいね♪





  • 2021.12.22 寒さに負けないぞ!!

    今日は園庭遊びを楽しんだすぃーとこーんさん。
    砂場で友達と協力しながら大きなお山を作ったり、おままごとを楽しむ子。
    自転車に乗ったり、鬼ごっこやサッカーをして楽しむ子。
    それぞれ好きな遊びを十分に楽しむことが出来ました♪
    どんどん寒くなってきますが、寒さに負けず元気いっぱい
    体を動かしていきます!!
  • 2021.12.21 ☆製作☆

    クリスマスが終わると、お正月!
    今日は、1月の壁面製作をしました。
    お正月ということでだるまさんの製作☆
    ハサミを使って金色の折り紙を切ったり、
    クレパスで顔を書いたり可愛らしい
    だるまさんが出来上がりました♪
  • 2021.12.20 寒さに負けず!!

    寒い日が続いていますが、毎朝園庭に出て、元気に運動遊びをしています。
    今日は、”凍り鬼”をしました。鬼を自分たちで決めたり、走らず早歩きでとルールを決め遊びました。少し遊ぶと身体がポカポカしてきて、寒いと言っていた子ども達も元気いっぱい楽しみました♪
  • 2021.12.17 手洗い指導☆

    あすぱら組では手洗い指導がありました!!
    ”亀のポーズ”で手の甲、”バイクのポーズ”で親指を洗ったりと楽しく手を洗う方法を学びました☆それからすぐに、教えてもらったことを友達と「こうだよね」と確認しながら、手を洗う姿もありました。
    これからも感染症や風邪対策をしながら過ごしていきます!!
  • 2021.12.16 お弁当日!

    今日はみんなが大好きなお弁当の日でした!
    お弁当のふたを開けた子ども達は「わぁ!おにぎりいっぱい!」「たこさんウインナー入ってる♪」と嬉しそうでした!
    友達や先生と一緒にたのしく食べましたよ(*^-^*)
  • 2021.12.15 輪つなぎをしたよ☆

    まっしゅるーむ組では、クリスマスパーティーをしよう♪と準備をはじめています。
    今日は輪つなぎにチャレンジ!保育者が見本を見せると「繋がったー!」と大興奮でした。
    「黄色がいい」「青にする」と好きな色を選び、「通してぺったん」と声に出しながら夢中になる姿も見られましたよ。はじめは上手く糊付けできなかったお友達も少しづつコツをつかんでいました。可愛いお部屋になりそうです☆
  • 2021.12.14 お絵描き楽しいね♪

    昨日は園内でクリスマス会があり、サンタクロースからの
    プレゼントをどの子も喜んでくれたようです。

    とまと組では今日はサンタクロースのお顔を作りました。
    目や鼻を描いたり帽子を貼って被せたりとそれぞれの
    サンタクロースが出来上がりました。
    その後はクリスマスの絵柄の塗り絵とシール貼りをし、
    飾りつけをして楽しみました。
    それぞれに好きな色を使い自由に表現を楽しんでいました。
  • 2021.12.13 ☆クリスマス会☆

     今日はクリスマス会!朝からウキウキ、ワクワクの子ども達でした。クリスマス会ではハンドベルを聴いたり、パネルシアターを見ました。「うさぎさーん」や「ワニー!」など出てきた動物を当てたり、クリスマスの歌を歌ったりして楽しみました♪  サンタクロース登場の時はちょっぴり恐いお友達もいましたが、質問をしたり、プレゼントをもらったり楽しい時間を過ごしました。 プレゼント袋に入っているのは何かな??楽しみですね!