あやの台の井戸端ブログ

  • 2021.05.28 あじさい☆

    今日は、あじさいの花を画用紙と折り紙で作りました。
    自分で丸い型を取り、ハサミで切って、その上に折り紙をちぎって貼りました。
    「あじさい見た事あるよ!!」「こんな色もあるよね」と話をしながら楽しそうにあじさいの花を作っていました。出来上がると、「できた!!」「本物みたい!!」と嬉しそうに友達同士で見せ合っていた子ども達でした。
  • 2021.05.27 頑張ったよ!!

    今日は吉川先生が来てくださり、ドレミの時間がありました。
    「おはようございます」「よろしくお願いします」と
    大きな声でしっかり挨拶することができました。
    タンギングやロングトーンを皆の心を一つにして
    優しい音で吹けるように頑張りました!
    これからも皆で楽しく練習していきたいと思います♪
  • 2021.05.26 ☆雨の合間に…☆

    最近雨が続いていますが、梅雨の晴れ間に
    お散歩や園庭遊びなど外遊びを思いきり楽しみました。
    三輪車に乗ったり、砂遊びを楽しんだり、
    ダンゴムシを見つけてお友達に見せ合って楽しんでいました。
    雨の合間に戸外でもたくさん身体を動かしていきます♪
  • 2021.05.25 お兄さん・お姉さんになったんだ☆

    今日夕方にとまと組の可愛いお友達が部屋に遊びに来てくれました♪
    「こっちで一緒に遊ぼう」「ブロック貸してあげる」と優しいまなざしで関わる年長組の子ども達でした!!
    とまと組のお友達が帰ると「可愛かったね」「お姉さんになれた」と満足そうでした☆
  • 2021.05.24 身体測定☆

    今日は3~5歳児の身体測定日でした!!
    「どのくらい大きくなったかな?」とワクワクしている子ども達でした☆
    「100㎝まで伸びたよ!」「僕の体重は○○㎏だって!」と友達と話して、盛り上がる姿もありました。
    また来月の測定日までに、どのくらい大きくなっているか楽しみですね♪
  • 2021.05.21 レッツ

     小川先生の姿を見つけ「今日はレッツだね!」「何するのかな」とレッツを楽しみにしている子ども達。今日は先週に引き続き鉄棒や跳び箱、一本橋・はしご渡りなど楽しみました。マットでは手と足をしっかりついてうさぎ跳びにチャレンジ!!鉄棒では足くぐり出来る子も増えてきました。子どもの様子を見ながら一緒に楽しんでいきます。
  • 2021.05.20 製作をしたよ☆

    今日も一日雨です。。。
    「雨だね~」と言いながら、まっしゅるーむ組では楽しく雨の製作をしました!
    外を見ながら、クレヨンから雨の色をみんなで選びました。
    みんなからは、「あお~」、「みずいろ!!」と口々に教えてくれました。
    保育者が「しろは?」と聞くと、「しろ?みえないよぉ~」と子ども達。
    選んだクレヨンで雨を描きました。
    「雨ザーザー」や、「雨~雨~」などと、口づさみながら♪
    そして雨の描いたところに、次はうす青の絵の具でお絵描き☆
    小雨の子、大雨の子、様々で素敵な作品が出来ました!!


  • 2021.05.20 お弁当

    そして、みんなの大好きなお弁当!
    おにおん組は特別に好きな場所で食べていいよ~と言うと、みんな「どこで食べよう?」とワクワク。
    どこで食べたか、お家でも聞いてみて下さいね♪
  • 2021.05.19 避難訓練

    今日は火災の避難訓練を行いました。
    あいにくの雨天の為、玄関までの避難となりましたが
    保育者の話をしっかり聞いて、避難体制をとる事が出来ました。
    中には煙を吸わないよう、口元を手で覆う仕草をする姿も見られました。
  • 2021.05.18 園内散歩に行ってきたよ!

    今日は園内散歩を楽しんだびーんず組の子ども達!よちよちとホールまでたどり着くと5歳児さんが玉入れで勝負中!「頑張れー!」「あとちょっと!」と、子ども達の盛り上がる声が響いていました。びーんず組の子ども達も興味津々で見学していました。