あやの台の井戸端ブログ

  • 2021.02.05 明日はドキドキな発表会☆

    明日(2月6日(土))は0歳児~3歳児の発表会があります!!
    毎日お部屋や舞台で練習を楽しんできた子ども達。今日も最後の練習を頑張っていたので、年長児のお友達がお客さん役で見に行きました。小さなお友達が歌を歌ったり、保育者とのやり取りを楽しんでいる姿を、優しく見守っていました!!
    明日はいよいよ発表会本番です!!ドキドキすると思いますが、みんなで楽しく過ごして欲しいです☆ 園の廊下の壁面も変わりました!!また機会があれば見て下さいね!
  • 2021.02.03 節分の集い

    今日は節分の集いを行いました。
    自分で作った三方を持って記念撮影をし、
    節分の由来を聞いたり、歌を歌いました。
    鬼の登場に泣く子もいましたが、皆で豆を投げて退治することが出来ました!
    ホールやお部屋では鬼のゲーム遊びや塗り絵を楽しみました♪
  • 2021.02.02 今日は節分の日☆

    節分の日が2月2日になるのは124年ぶりのことです。
    園では明日、節分の集いがありますが、まっしゅるーむ組の子ども達と新聞紙を丸めて豆に見立て、豆まきをして楽しみました。「鬼は外~!」と元気いっぱい投げる子ども達!「今日はお家でも豆まきするよ!」楽しみにしている様子でした!
  • 2021.02.01 三匹の子ブタ♪

    今日は、発表会でする三匹の子ブタを題材に、とまと組のみんなで
    絵の具を使ってお絵描きを楽しみました☆
    発表会がますます楽しみになりました♪
  • 2021.01.29 びーんず組の壁紙製作風景

    今日は壁紙製作をしました。手袋にカラフルな模様を付けました!みんな上手に自分の手袋作ったよ!
  • 2021.01.28 8ヶ月遊びの教室

    今日は8ヶ月遊びの教室に行って来ました♪
    8組の親子が遊びに来てくれました。
    お歌や触れ合い遊びで、みんな笑顔いっぱい楽しんでくれている様子でした(*^^*)
  • 2021.01.27 園庭遊び

    今日は、少し気温も高く、縄跳びや自転車遊び砂遊びなど楽しみました。
    最近は、どろだんご作りに夢中な子ども達。
    丸いお団子を作り、何回も根気よく砂をかけていました。しばらくすると、「ピカピカになってきたよ!!」とお団子を見せてくれていました。周りの友達も「わ~すごい!!」と目をキラキラ輝かせ見ていましたよ!!
  • 2021.01.26 遊歩道へマラソンに行ったよ

    先週末のぐずついた天気も嘘のように、綺麗な青空が広がっています。
    今日は遊歩道へ、マラソンに行きましたよ。
    しっかりお約束を確認し、いざ出発です☆
    お友達と走ったり、前のお友達を追い抜いたり…
    大きく腕を振り、楽しく走っていました!

    身体を動かしてとってもいい汗をかき、大満足の子ども達でした♪
  • 2021.01.25 ゲーム遊び☆

     ぱんぷきん組では、ルールのある遊びに少しづつ興味を持って取り組む姿が見られます。 その中でも1月から喜んで遊んでいるのが、“すごろく”です!

    さいころをふり、「3って書いてるよ」「3つ進むんだね!!」と保育者や友達と一緒に確認をしながら、楽しんでいます。また、止まったマスに動物の絵が書いてあると、「ネコの真似出来るよ~」「ニャーニャーって鳴いてるよ」と思い思いの動物になりきっています。

    これからも色々な遊びに挑戦していきます♪
  • 2021.01.22 ☆嬉しいお弁当☆

    今日は子ども達が楽しみにしていた”お弁当日”でした!!
    朝から、「早くお弁当食べたいな~!」とわくわくしていて、お弁当の時間が待ち遠しい様子でした。お昼になってお弁当の時間になり、「いただきまーす!」と挨拶をしてから食べました。「ウインナー入ってる!」「いちごもあったよ☆」とみんな笑顔いっぱい食べていました!!
    素敵な美味しいお弁当、ごちそうさまでした☆☆