あやの台の井戸端ブログ

  • 2021.01.18 久しぶりに・・☆

    寒い日が続いていますが、とまと組の子ども達は元気いっぱいです♪
    今日は久しぶりに、小園庭で遊びました。
    寒さに負けず、楽しんでくれていましたよ☆
  • 2021.01.15 可愛いね♡

    今日は、発表会に向けて衣装を合わせてみました。
    服や帽子を着せるとニコニコの笑顔で子ども達も嬉しそうでした。これからは少しずつ衣装を着て舞台でわらべ歌等を楽しんでいきます。
  • 2021.01.14 おもちつき

    今日はみんな楽しみにしていたおもちつきでした。
    「よいしょ!よいしょ!」と声を掛けながら、ぺったんぺったん。
    おかわりをするお友達もたくさんいました♪
  • 2021.01.13 寒さに負けないぞ☆

    今日も朝は冷え込み、園の駐車場も凍結し
    「ツルツルしていて転びそうになったよ」と登園してきた子ども達。
    寒さに負けず園庭の砂場では何度も砂をかけ大事そうに泥団子を作ったり
    縄跳びでは前跳びや後跳びだけでなく、交差跳びや二重跳びにも
    「見ててね!!」と真剣な表情で取り組んだりと
    みんなで思い切り身体を動かし楽しみました。
    まだまだ寒い日が続きますが、元気いっぱい過ごしていきます。

  • 2021.01.12 楽しい事がたくさん♪

    交通安全指導がありました。
    警察官の方から、車道や踏切での交通ルール、車の正しい乗り方などを教えてもらいました。
    また、信号機をみんなで完成させたり、楽しく学ぶことができました。
    横断歩道では、安全に渡る為のお歌も教えてもらったので、是非子ども達に聞いてみてくださいね☆

    そして子ども達が朝からずーっと気になっていた”雪”!
    たくさん積もった雪で、みんなで雪合戦です♪
    大きな雪だるまを作ったり、雪を高く投げたり、お友達と一緒に雪に足跡をつけたり…
    めいっぱい遊んで、身体がぽかぽかになりましたよ。
  • 2021.01.08 劇遊び☆

    0~3歳のお友達はもうすぐで発表会があります♪

    3歳児クラスでは、少しずつ台詞や歌も覚えて楽しんで劇遊びをする姿が増えてきました!中には、あっという間にお友達の台詞も覚えている子もいます。又、少し恥ずかしそうにしながらもお友達と一緒に「せーのっ・・」と頑張って台詞を言おうとする子もいます。

    これは劇遊びで出てくる、クリとハチミツです!
    どのクラスで出てくるか楽しみにしていてください・・・♪
  • 2021.01.07 製作楽しいね☆

    今日は5歳児は壁面製作を楽しみました!とっても寒くなってきたので製作でも”雪だるま”を作りました!!型取りを自分達で行い、折り紙で雪だるまを折っていきました!手袋や帽子も可愛く仕上げ、素敵な作品が出来上がりました☆
    「ゆ~きやこんこ♪」と自然と口ずさみ、楽しい時間を過ごしました!!
  • 2021.01.06 子どもは風の子元気の子

    「あけましておめでとうございます!」
    まだまだお正月の挨拶が聞こえてきます。

    今日は園庭でめいっぱい身体を動かしました。
    そこへ強い北風がビューーーン!
    思わず子ども達もびっくりしていましたが
    「先生、全然寒くないよ!!」
    さすが子どもは風の子元気の子。
    寒さに負けずサッカーやアスレチックで遊んでいましたよ♪
  • 2021.01.06 元気いっぱいに!!

    今日も寒い日になりましたが、4歳児は朝から元気いっぱいに園庭に出て遊びました♪
    少しずつお正月休みも終わり、クラスも賑やかになってきました。
    「〇〇ちゃん久しぶり!」「〇〇くん来てくれた☆」と子ども達も久しぶりに会う友達に大喜びの様子でした!

    まだまだ寒い日が続きますが、寒さに負けずマラソンや坂道ダッシュなどで体力作りに励んでいきます!
  • 2021.01.05 お正月遊び☆

    今日はコマにそれぞれ好きな色や模様を描いて楽しみました!
    カラフルに沢山の色を使う子や、数字や自分の名前を書く子もいました。
    出来上がった後は、皆で回して遊んだり、誰が長く回せるか競争をして楽しみました♪
    またお家でも遊んでみてください!