あやの台の井戸端ブログ

  • 2021.06.29 運動遊び☆

    今日はきゃべっじで運動遊びの日でした♪
    お父さんやお母さんと一緒に8組のお友達が来てくれました。
    玉入れやペットボトル倒しゲームをしたり、サーキット遊びでたくさん体を動かして途中で眠くなってしまったお友達もいましたが、みんなとってもいい笑顔で遊んでいました♪

  • 2021.06.28 プール遊び☆

    今日はプール遊びをしました。
    ワニ歩きやフープくぐりをして楽しそうに遊んでいました!
    水風船も作りました。
    「プニプニー!」「きれいっ」と水風船を見たり、触ったり感触を楽しんでいました。

    またプール遊びの中で色んな遊びを楽しんでいきます☆
  • 2021.06.25 美味しかったよ☆

    今日は月に一回の物語メニューの日でした
    子ども達は給食を見ると、「かえるさんだ!」「美味しそう!」と
    とても喜んでいました
    給食中も「どこから食べよう」「目食べちゃった!」と
    楽しみながら食べることが出来ました
    来月のメニューも楽しみだね♪

  • 2021.06.24 製作☆

    今日は、七夕製作でハサミを使って飾りを作りました。
    ぱんぷきん組になって初めての1回切り!
    「ハサミ使うの~?」とワクワクしていた子ども達でした♪
    上手に切って「出来た~!!」と嬉しそうに教えてくれました(*^^*)

    そして、プール遊びも楽しみました!!
  • 2021.06.23 きれいな…

    今日も良い天気となり、5歳児クラスは散歩に出かけました☆
    公園までの途中に綺麗なあじさいを見つけた子ども達!!
    「わぁ~、綺麗!!」と思わずみんなで囲んで見ていました。

    もう少しで、ドキドキのお泊り保育です!!!
    体力作りにも励んでいます☆★
  • 2021.06.21 造形☆

    今日は造形の時間がありました。
    お絵描きが大好きな子ども達!4歳児クラスでは、傘にクレパスで模様を描き、可愛らしい傘を作りました♪「どんな傘にしようかな?」と考えて、ハート模様や水玉模様、チューリップ模様と、一人一人違った作品が出来ました!
    また次回は、絵の具も使って色も塗り、完成させたいと思います☆
  • 2021.06.18 初めての!!

    今日は初めてのプールに入りました(*^^*)
    水着に着替えて準備体操をして、いざ入水!
    大きなプールと水の冷たさに大興奮気味の子ども達。
    フラフープのトンネルをくぐったり、水に顔を浸けたりと思い思いに楽しんでいました☆
    これからも夏ならではの遊びを沢山楽しんでいきます!
  • 2021.06.17 マジックショーを楽しんだよ♪

    まっしゅるーむ組では、マジックショーのお楽しみがありました。
    合言葉は、、、ちちんぷいぷいのぷい☆彡
    ペットボトルの水の色を、合言葉でうまく変えれるかな~~
    みんなの目は、キラキラ。。
    みんなの胸はドキドキ♡
    大きな声で「ちちんぷいぷいのぷい!!!!!」と言うと、、、、
    保育者がペットボトルを振ると、、、大成功!!!
    色んな色の水になり、大喜びの子ども達でした。
    その後は、色水を混ぜてみたりして楽しみました。

    今日は見て楽しみましたが、今度はみんなでしようね。
  • 2021.06.16 しっかり手洗いしましょう!

    手洗いの習慣がしっかりついている子ども達は
    トイレの後や、食事前など自分から洗いに行きます。
    「ゴシゴシ~」と言いながら両手をしっかりこすり合わせ
    「ピカピカになったね」と声を掛けると、自分でも手を見て
    確認しています。
  • 2021.06.15 製作をしたよ!

    今日は花紙を使って製作をしました!色んな色の花紙をちぎったり丸めたり!
    その後、透明カップに入れようとしたのですが、子ども達はカップに手を突っ込んだり、グシャっと握りつぶして、音や感触を楽しんでいました!どんな製作が完成するか楽しみです!