あやの台の井戸端ブログ

  • 2020.10.05 みんなで練習頑張っています☆

    今日も5歳児は中央公園へ行き、運動会の練習をしました!!
    5歳児ならではの種目である、”組立体操”の練習をしました。みんなで声を掛け合って、技も成功するようになり、日に日に完成度も上がってきました!!
    本番まであと少し!!みんなで心を一つにして頑張ります!!
  • 2020.10.02 もう少しで・・・

    あやの台チルドレンセンターの子ども達は今日も中央公園に行き運動会の予行練習を頑張りました☆
    本番まであと2週間!!子ども達も段々と気合が増し、張り切っています。

    そして・・・、楽しみにしている新しい大きなアスレチック!!!
    「運動会頑張ったら遊べるの?」「今日は長い滑り台が付いた!」と日に日に変わるアスレチックを見ているようです♪
  • 2020.10.01 かわいいね!

    今日の給食はお月見カレーでした!黄色のご飯の上に目や口が描かれていて、子ども達も興味津々(*^^*)「目は何で出来てるの?」「ニコニコ笑ってる~」と嬉しそうでした☆
    とても美味しかったようで、パクパクおかわりもしてくれていましたよ!
  • 2020.09.30 何色にしようかな?

    最近、ぬりえがお気に入りの子ども達!
    「今日はどれにしようかな?」とたくさんある中から
    好きなキャラクターを1枚を決め、「これにする!」と
    嬉しそうに色鉛筆を使って塗っています。
    何度も色鉛筆を持ち替えて、いろんな色で塗ったり
    見本を真似て同じように塗ったりしてそれぞれに楽しんでいます。
  • 2020.09.29 運動あそびを楽しみました♪

    今日は2才児親子登園「きゃろっとくらぶ」がありました。
    今回は、園内の広いホールでの「運動あそび」でトランポリンやトンネル、車やアスレチックなどで身体を思い切り使い、みんな最高の笑顔で遊んでくれていました。
  • 2020.09.28 秋の製作☆

    厳しかった残暑もようやく落ち着き、だんだんと過ごし易い季節になってきましたね。
    今日は、お部屋で秋の製作をしました。秋の紅葉をイメージして、大きな木に手形を取りました。可愛い紅葉が沢山出来ました♪
  • 2020.09.25 あいうえお☆

    今日は、あいうえお帳で平仮名を描きました。
    ”さ”と”き”「これ名前にある字だよ!!」などと言いながら、保育者と一緒に文字をなぞってみたり、慎重に書いていました。出来上がると、「できたよ!!」「きれいにかけた!」と見せてくれ、はなまるをつけるととっても嬉しそうにしていました♪
  • 2020.09.25 雨の日のびーんず組

    今日は朝から沢山雨が降っています。お外で遊べないので園内を探検しました。いつもは行かないぱんぷきんさんのエリアで休憩して帰りにはたっぷりと水槽のお魚さんを眺めました。動くお魚さんに「あっあっ」と指差し楽しそうでした。
  • 2020.09.23 避難訓練があったよ!

    今日は、避難訓練がありました。
    友達と話をしている時に、突然音が鳴り出すと子ども達同士で気付き、「しー!静かに」と、次の放送が鳴るまでしっかりと耳を澄ませていたすぃーとこーん組の子ども達でした。
    火事なのか、地震なのか、どこに避難するのか、落ち着いて話を聞いて、「火事」という放送と共に口や鼻を手でおさえていました。終わった後には、クラスで避難訓練について話合う機会も大切にしました☆
  • 2020.09.18 探検隊☆

     今日は、中央公園までの道のりでバッタや蝶たちに出会いました!
    大きなバッタを見つけると「わぁ大きいね!」「ちょっと怖い」などと自分たちの気持ちを言葉にして、一生懸命に伝えるぱんぷきん組。

    中央公園では、暑さに負けず鉄棒やマット運動などを楽しみました。

    これから子ども達が大好きな季節に入ります♪
    天気の良い日には、戸外に出て秋の自然に触れたいと思います!!