あやの台の井戸端ブログ

  • 2020.09.03 秋が待ち遠しいな♪

    まだまだ蒸し暑い日が続いていますが、先日5歳児クラスで壁面製作をし、”栗”を作りました!栗の形も自分達で型どりをし、周りのイガは、画用紙やモールを使って貼りました!普段は”のり”を使って貼っていくのですが、今回は”ボンド”を使って貼りました!ボンドで貼る時も慎重に付け、可愛らしい”栗”が完成しました!お部屋の壁面に飾っているので、また見て下さいね☆
  • 2020.09.02 園庭はしばらくお休みです

    昨日から園庭の工事が始まりました。
    入園してからたくさん遊んだアスレチックともお別れです。
    子ども達は「壊れていく…」「いっぱい遊んでくれてありがとう」と感謝の気持ちを伝えながら眺めていました。
    寂しい気持ちもありますが…新しいアスレチックも楽しみにしているようです♪
  • 2020.09.01 秋の製作☆

    保育室の壁面に貼る栗や敬老の日のはがきの製作をしました
    とても真剣な表情で取り組む子や、
    友達と見せ合いっこしながら楽しんで作っている子もいました
    とても上手に出来上がったので、また送迎の際などに見てみて下さい♪
  • 2020.08.31 喜んでくれるかな?

    もうすぐ敬老の日。おじいちゃん、おばあちゃんに送る葉書に製作をしました。
    絵の具を葉書の上に乗せて、ストローでフゥ~と息を吹きかけ模様をつけました。
    ほっぺを膨らませ一生懸命の子ども達。可愛い葉書に仕上がりました。
    おじいちゃん、おばあちゃん楽しみに待ってって下さいね!
  • 2020.08.28 秋の製作♪

    今日は、敬老の日のはがきの製作をしました。
    茶色の手形をし、思い思いの可愛らしい栗が沢山できました♪
    完成が楽しみです!!

  • 2020.08.27 ☆8か月遊びの教室☆

    今日は「8ヶ月遊びの教室」に行って来ました~‼
    8組の親子が来て下さり、一緒にふれあい遊びや絵本を読んだりして楽しみました。
    ママの声に「キャッキャ♪」と笑う姿にとても癒されました☆
  • 2020.08.26 リトミックに参加したよ♪

    今日は、ホールでとまと組さんのリトミックを見ました。
    ピアノのリズムに合わせて体を動かしたり、保育者と一緒にリトミックをしたりと楽しみました♡
    これからもいっぱい体を動かして楽しい時間を過ごしましょうね。
  • 2020.08.25 雑巾掛けリレー!!

     ホールで4チームに分かれて雑巾がけリレーを行いました。
    雑巾をバトン代わりに前方にあるカラーコーンを一周してチームの友達に渡していくゲームです。何度か経験したことがあるので笑顔で楽しんでいました。安定して遊んでいたので、スタート地点からカラーコーンの間に小さいカラーコーンを3個置き、ジグザグでも拭けるかと挑戦してもらいました。カーブで勢い余って滑っている子どもの姿もちらほらと見えましたが、友達同士で楽しんでいる姿が沢山見られました。
  • 2020.08.24 新学期☆

    今日から新学期が始まりました。
    久し振りの友達との再会に笑顔だった子ども達。
    自分の好きな遊びを友達と楽しんだり、お休み中の話を夢中でしたり、
    帰りには、「また遊ぼうね!!」と手を振り明日も会えるのを楽しみにしていました。
  • 2020.08.21 お手伝いマン☆彡

     8月からの夏休み中、ぱんぷきん組の子ども達は毎日保育者のお手伝いをしています。
    靴箱の靴を正座で揃えるお手伝いでは、自分のクラスだけではなく小さなお友達のクラスの靴も丁寧に揃える姿が見られました。靴を揃え終わると、「きれいになったよ」とニコニコの笑顔で知らせてくれました。
    また、保育室では本棚の絵本を丁寧に片づけています。

    これからも色々なお手伝いをお願いします。