あやの台の井戸端ブログ
-
2019.04.10 新聞紙遊び☆
-
2019.04.09 おはなし広場♪今日は、まっしゅるーむ組のお部屋で
絵本やエプロンシアターを見ました!
エプロンシアターに興味津々の子ども達。
エプロンシアターでは、”大きなカブ”を見ました(*^_^*)
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と皆で掛け声をして
楽しんでいた子ども達でした(^^) -
2019.04.08 ホールで運動遊び♪今日はホールで遊びました。
園生活にも少しずつ慣れ、笑顔も沢山見られるようになったとまと組さん。
ボールを保育者が転がすと追いかけたり、自分で転がしてみたりと楽しみました。
山型マットを見つけると走っていき、ハイハイで登ったり歩いて登ったり何回も繰り返していました。毎日沢山身体を動かし遊んでいきます!! -
2019.04.05 全員で朝会今日は4月になって初めてびーんず組全員で朝会に参加しました。
0歳児クラスでは月齢差がある為これまでは朝会の時間帯に誰かが寝ていることが
多かったのですが、今日は全員が目覚めていてみんなで参加する事が出来ました。
周りから聞こえてくる声や音楽にキョロキョロしながらも興味を示し、足元確認の
時には保育者と足を合わせて確認しました。
-
2019.04.04 8か月遊びの教室楽しかったよ♪今日は、保健福祉センターにて8ヶ月遊びの教室がありました。
橋本市内の8ヶ月のお友達が4組参加されました。出席をとったり、触れ合い遊びをしたり、自己紹介や悩み相談をしました。帰る頃には、ウトウト眠たくなっていい気持ちになっている子も何人かいましたよ。 親子でたくさん触れ合えて、良い時間を過ごしてもらえました。 -
2019.04.03 春を見つけたよ☆4月に入っても肌寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい過ごしています。
今日も曇り空の中、年長児は園庭でサッカーやボール遊び、砂場遊びなど友達や保育者と一緒にたくさん楽しみました。その中で、園庭にある桜の木が咲いているのに気付いた子もいました。「先生、桜が咲いているね」「きれいだね!」と春を見つけてとっても嬉しそうでした。これからも、たんぽぽやつくしなど様々な春を発見しながら楽しく過ごしていきます。
-
2019.04.02 大好きな給食☆あすぱら・すぃーとこーん組になった子ども達はバイキング形式で給食の配膳をするようになりました(*^_^*)お皿を持って自分が食べられる量に調節しながらおかずやご飯を入れています。まだ慣れず、おかずがトレイの上に落ちたり、お味噌汁をこぼしてしまったりして苦戦する様子もありますが、保育者が「お皿を持って入れてね。」等と声を掛けながらゆっくり丁寧に取り組んでいます!!子ども達が大好きな給食☆これからも皆で楽しく食べられる様にしていきます。
-
2019.04.01 新しい生活が始まりました♪ぽてと・ぱんぷきん組の子ども達は今日からいよいよ制服です!
ちょっぴり大きめの制服がなんとも可愛らしい子ども達、これから頑張って、自分で袖を通したり、ボタンにも挑戦して頑張っていきたいと思います。
また、新しいお帳面も始まりました。今日の日付を確認し、一つだけシールを貼ります。明日はどんなシールを貼ろうかな?楽しみが一つ増えましたね(^^)
新しい生活にドキドキする気持ちと期待の中、これから新しい環境に少しずつ親しんでいきたいと思います。 -
2019.03.28 イス取りゲーム♪新しいクラスのお友達や元おにおん・らでぃっしゅのお友達と一緒にイス取りゲームをしました。「ミュージックスタート!!」という子ども達の元気な掛け声に合わせて、メリーさんの羊や糸まきまき、がんばりマンの歌などをピアノで演奏します。子ども達は音楽がいつ終わるかな、とハラハラ・ドキドキしながら一生懸命に音楽を聞いていました。イスの周りを慎重に歩き、絶対座るぞ!と張り切る子ども達♪みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
-
2019.03.27 春をみつけたよ☆新クラスになり、ぽてと組の子ども達はお散歩に出掛けました。
歩いている途中では「タンポポあるよ」「ちょうちょがいるよ」と、見つけたものを保育者や友達に嬉しそうに伝える姿が見られました!また他のクラスの友達にも出会い「おーい!!」と嬉しそうに手を振っていましたよ。
これからも天気の良い日は、戸外へ出て沢山身体を動かしたり、春の自然にも触れていきたいと思います♪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
>
新聞紙をビリビリと破ったり、丸めたりと一人一人がしたい遊びを存分に楽しみました♪
中には保育者にメガネなどを作ってもらい、とても嬉しそうにお友達に見せる子もいました。
最後には大きな袋に新聞紙を集め、子ども達の大好きなアンパンマンの顔を描きました!
これからも指先遊びを取り入れながら、色んな活動に取り組んでいきます!!