あやの台の井戸端ブログ

  • 2020.09.17 運動会に向けて・・・☆

    今日は、2歳児~5歳児の運動会の予行練習がありました!初めての予行練習だったので、少し緊張している子もいましたが、みんな一生懸命練習をしていました。
    5歳児は、運動遊び・リレー・組立体操の練習を頑張りました!!暑い中でしたが、一人一人しっかり取り組んでいました!これからもみんなで練習を頑張っていきます☆
  • 2020.09.16 パラバルーン♪

    今日も4歳児ではパラバルーンの練習を頑張りました!!
    みんなで心を一つに声を出したり、動かしたり楽しんでいます☆
    最後のクライマックスではまだまだ苦戦していますが、本番では大好きなお父さん・お母さんが見に来てくれる!!と子ども達も気合が入っています!!

    本番まで心を一つに頑張ります!!!
  • 2020.09.15 かけっこの練習!

    今日は中央公園でかけっこの練習をしました(*^^*)
    「よーい、どん!」の合図に合わせて子ども達は全力疾走!
    最後まで走り切って大満足そうでした♪
    帰りの道中ではとんぼを見つけたり、ねこじゃらしを集めたり楽しんでいました!
  • 2020.09.14 お散歩♪

    今日は、中央公園までお散歩に行って来ました!!
    歩いてる途中に、ちょうちょを見つけたり、
    ラジコン型草刈り機を見つけ、「あれ何~?」と
    興味津々で見ていました(*^^*)
    公園では、鬼ごっこをしたり、沢山走り回って
    身体を動かしました!!
  • 2020.09.11 風船マット♪

    布団圧縮袋の中に沢山の色とりどりな風船を詰め込んで、風船マットを作りました。
    トランポリンのように、ダイブしてみたりピョンピョンと跳ねて楽しみました!
    沢山遊んだ後は、風船マットの上でみんなで休憩♪
    楽しい時間を過ごしました☆
  • 2020.09.10 びーんず組の園内さんぽ

    今日は園内探検を兼ねて園内をお散歩しました!水槽の中の沢山のお魚に興味津々でみんなで指さしていました。
  • 2020.09.09 「きんぎょがにげた」

    今日のいちご組は「きんぎょがにげた」で遊びました♪
    きんぎょをアミですくい、金魚鉢の中にエサ(のり)を付けて貼り付けました。
    みんな一生懸命すくって金魚鉢がいっぱいになりました。
  • 2020.09.08 カタツムリ

    らでぃっしゅぐみで6月から飼育しているカタツムリ。
    朝観察ケースを見て見るとプチプチした丸いものが沢山あり、それを見つけた子ども達は、「これ何かな?」と興味津々で見ていました。
    子ども達と図鑑で調べてみると、カタツムリの卵だとわかりまたまた大興奮でした。
    「今日はどうなってるかな?」と観察ケースを覗き楽しみにしています♪
    1ヶ月ほどで赤ちゃんがでてくるそうです!!
  • 2020.09.07 鉄棒!逆上がりに挑戦‼

    運動遊びで、赤色、青色、黄色の鉄棒を使って逆上がりに挑戦しました。
    鉄棒を握ると腕が伸びてしまい脇が開いてしまう子ども達の姿が多く見られました。
    隣で5歳児のお兄さんやお姉さんが逆上がりを上手にしていたので見せてもらい再度挑戦して楽しみましたよ。
  • 2020.09.04 沢山体を動かしたよ☆

    今日は子ども達の大好きなレッツがありました。
    3歳児クラスでは、運動会に向けて足抜き回りに挑戦中です!
    何度も挑戦するうちに自信も付き、「先生見ててね!出来たよ!!」と、キラキラの素敵な笑顔で知らせてくれるお友達もいました☆
    また、そのような友達の様子を見て、より挑戦しようとする子もいました。
    体を動かす事が大好きな子ども達!運動会が楽しみだね♪