あやの台の井戸端ブログ
-
2020.02.03 節分の集い!
-
2020.01.31 今日のレッツは・・☆今日は朝から雪が降っていて「先生、雪が降ってたね」と目を輝かせて話していました。
また今日は最終予行もあり、気合十分の子ども達!
劇の前にはレッツをして体を動かしましたよ。
レッツではオセロゲームや縄を使った運動遊びを教えてもらいました。
どの子も元気いっぱい体を動かしました♪
-
2020.01.30 節分に向けて☆今日は、節分に向けて鬼のお面の製作をしました!
「え!鬼作るの~!?」とワクワクしていました(*^^*)
クレパスで髪の毛を描いたり、目や口を自分の好きな位置に置いたりして
お面作りを楽しんでいました☆
出来上がると、「可愛いの出来たっ♡」と嬉しそうに教えてくれました!
-
2020.01.28 予行練習がんばるぞ!今日は発表会に向けて0~3歳児の予行練習を行いました。
舞台での練習も慣れてきて、楽しそうに友達とやり取りしたり
大きな声で歌を歌ったりしていました。 -
2020.01.27 2歳児親子登園「きゃろっとくらぶ」がありました!!今日は2歳児親子登園「きゃろっとくらぶ」で鬼の面作りをしました。お顔を描いたり、髪の毛を貼ったり、何となく作っている子ども達の雰囲気に似た、とても可愛い鬼の面が出来上がりました!
出来上がった後は、お母さんに面をつけてもらい、子ども達は豆に見立てた新聞紙ボールで「鬼は外」と豆まき遊びを楽しみました。
健康で笑顔いっぱい過ごせます様にと願いを込めて。。。 -
2020.01.24 都道府県カルタ!!今、年長児は都道府県カルタが大流行!!!
各県の有名な食べ物や物を覚え、形を覚え・・・
グループに分かれてカルタ大会を楽しんでいます。
2月には、お家の方を招いての「カルタ大会」も開催されます☆
どこのチームが勝つのかとっても楽しみです!!! -
2020.01.23 凧作り今日はお天気は雨、室内で活動をしました。季節の製作で「凧」作りをしました。「きっちり折らないと凧が真っすぐとばないよ!」と伝えると紙の端と端とを揃えて真剣に折る子ども達。好きな模様やキャラクターの絵をたくさん描いて楽しんでいました。セロハンテープも上手に自分たちで切って貼っていましたよ。また全員が作ったらお天気のいい日に飛ばします!
-
2020.01.22 コンサートに向けて☆今日のぱんぷきん組はコンサートに向けて楽器遊びをしました♪
「たん・たん・たん・うん」と真剣な表情をして練習に取り組む子ども達でした!
終わった後は「頑張ったよ!」と素敵な笑顔も見られ、コンサートに向けて少しずつ期待を膨らませている様子でした☆
本番まであと少し!楽しみだね!!
-
2020.01.21 ☆ひだまりの郷 自然体験へ!!☆今日は5歳児のらでぃっしゅ組が、ひだまりの郷へ自然体験に行ってきました!
この日を楽しみにしていた子ども達!バスに乗って元気いっぱい出発しました。
ひだまりの郷では、竹切り体験と山登り・散策探検を楽しみました。竹切りではのこぎりを使いました。初めて、のこぎりに触れる子も多くドキドキした様子でしたが、竹で貯金箱やコップ、鉛筆立てを作って楽しみました。山の散策では葉っぱや木の実の発見を楽しみ、子ども達の表情もキラキラ輝いていました。沢山遊んだ後は、美味しいおにぎりと豚汁を食べて大満足!!沢山の自然に触れて、楽しい時間を過ごしました☆☆ -
2020.01.20 歌唱指導♪年が明けて初めての歌唱指導がありました。
発声練習では高い音も頑張って出している姿がありました。
発声練習が終わると「小鹿のバンビ」と「青い空に絵を描こう」の2曲を元気いっぱいに歌ってくれた子ども達♪
2曲とも明るい曲なのでコーナー遊びをしながら口ずさむほど大好きな曲になりました。
歌の中で少し難しいリズムのところがありますが、何度も歌う事で上手になってきました。
これからも色んな曲を楽しみながら歌おうね♪
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
>
朝から「今日は鬼くるのかな?」とそわそわ落ち着かない子ども達の姿がありました。
あすぱら組は、皆で鬼のメダルを描き”おにおにバスケット”のゲーム遊びを楽しみました。「おにおにバスケット!!」の掛け声でクラス中大盛り上がりでした♪
その後園庭に出て豆まきを行いました!鬼が来るまでは「怖くないよ!」と言っていた子も鬼の登場に涙してしまう子の姿もありましたが、一生懸命豆を投げ、無事鬼退治が出来ました。