あやの台の井戸端ブログ

  • 2020.06.05 鍵盤ハーモニカ♪

    あすぱら・すぃーとこん組に進級し新たに
    「鍵盤ハーモニカ」にチャレンジし始めました!!
    昨年度からお兄さん・お姉さんの姿を見て憧れだった鍵盤ハーモニカ!
    子ども達は興味津々!やる気満々!!です
    そんな初日は「ド」の音でロングトーン、タンギングを練習しました☆
  • 2020.06.04 虫歯予防デー

    今日の給食は虫歯予防メニューでした♪
    シャキシャキとしたきんぴらごぼうは子ども達も喜んで食べていましたよ!
    給食後は歯磨きをし、ピカピカになりましたよ☆
  • 2020.06.03 消防訓練!!

    今日は避難訓練があり、園に沢山の消防士さん達とポンプ車がやってきました。
    子ども達は真っ赤な消防車を前に大興奮!消防士さんのお話を聞いた後、近くで見学しました!ポンプ車のタイヤを触ったり、電話を見つけたりして大喜びの子ども達でした。
  • 2020.06.02 ボールコースター♪

    今日は、ボールコースターで遊びました。
    とまと組の子ども達は、ボールコースターやカーコースターが大好きです!
    コロコロ動くボールや車に夢中です。
    一人で何個もコロコロしているお友達もいました♪
  • 2020.06.01 元気に楽しんだよ

    今日は、久し振りに全員揃いました。最初泣いていた子も朝会へ行き、バナナ体操の曲が流れると泣き止んで、楽しんでいる姿が見られました。その後、デッキやホール、お部屋に分かれて保育者と楽しい時間を過ごしました。
  • 2020.05.29 ♪もうすぐ6月♪

    あと3日で6月ですね。6月は晴れたり雨が降ったり天気の移り変わりが多いですが、アジサイやカタツムリなど、季節の自然に触れ楽しんで下さいね。
    6月1日みなさんの元気な顔を見れるのを楽しみにしています。
  • 2020.05.28 ☆カブトムシの幼虫☆

    園にカブトムシの幼虫が仲間入りしました☆
    玄関や年長児の保育室前で飼育中です!
    みんなで大きなカブトムシになるのを楽しみに育てていきます♪
  • 2020.05.26 おすすめ・・・☆

     今日は、3歳児クラスの子ども達がおすすめの絵本を紹介します!!
    「もうぬげない」という絵本は、子どもの頃誰もが経験したことがある話です。

    「服が引っかかって脱げなくなったら・・」みなさんはどうしますか?
    きっと「どうしよう~」「脱がせて~」と周りの人に助けを求めますよね。
    ですがこの絵本の男の子は・・・・

    みなさんも「自分だったら・・・・」と考えながら一度手に取って見てください♪

  • 2020.05.25 大好きな絵本の紹介です☆

    今日は子ども達のお気に入りの絵本「おいしそうなしろくま」を紹介します!
    しろくまが色々な食べ物の中に入って、”どんな気持ちなのかな~”と想像を膨らませる姿が可愛らしいお話です!食べ物が沢山出てくるので、子ども達も「〇〇好き~!」「美味しいよね☆」と会話が弾んでいます!食べることが楽しくなる絵本なので、また機会があれば見て下さいね!!
  • 2020.05.22 ツバメの巣

    園に今年もツバメが巣作りをしに来ました。
    暖かくなって巣立っていくまで、成長を見守りたいですね。