あやの台の井戸端ブログ
-
2019.08.23 トンボ製作
-
2019.08.22 夏ならではのプール遊び!!今日は、天気も良かったのでプール遊びを楽しみました!
最初は、水を怖がってたお友達も少しずつ慣れ、
自ら、水を浴びたり、足をバタバタしたり
お馬になってみたりと遊んでいます。
保育者も、子ども達と一緒にプールに入り
夏ならではのプール遊びを楽しみました(*^_^*) -
2019.08.21 おいしいね!今日は0,1,2歳児合同でリトミックをしました。
たくさん体を動かした後はお腹もペコペコ!
今日の給食メニューは【冷やしきつねうどん】だったので、汗をかいた子ども達も食べやすくぱくぱくと食べていました!暑い日には嬉しいメニューですね! -
2019.08.20 出来るかな?日々いろんな事が出来るようになっている子ども達。
指先も上手に使えるようになり、手作りのポットン落としで
夢中になって遊んでいます。
穴に入れる事が難しい時もありますが、集中していますよ。 -
2019.08.19 ぷちきゃろっとで、プール遊びしたよ♪今日は月1回の親子登園ぷちきゃろっとの日でした。
今回は、プール遊びをしましたよ♪
網で人形すくいをしたり、シャワーで遊んだり、お顔をつけるお友達もいましたよ♪
お水遊びが大好きなこどもたちでした(^v^) -
2019.08.16 自分で作るホットドック♪昨日の台風が過ぎ去り、今日は天気にも恵まれて園庭で元気いっぱい遊ぶ子ども達の姿が見られました。午前中沢山身体を動かしてお腹がすいている子ども達にとって、毎日の給食はとても楽しみな時間です。今日のメニューは”セルフホットドック”でした!パンの中にウインナーやキャベツを自分たちで挟んでホットドックが完成!!「美味しいね~!」と大満足でした。これからも食への関心を大切に過ごしていきます。
-
2019.08.14 泥んこ遊び☆子ども達から「泥んこ遊びしたい!」という声が多く、
今日は4歳みんなで楽しみました(*^_^*)
力を合わせて砂場に大きな穴を掘り、そこに水を張って大きな泥風呂の完成☆
体全体を浸けてバシャバシャ泳ぐ子もいれば、おしりだけ浸けて冷たさを感じたりと
思い思いに楽しんでいました!!
また夏ならではの遊びを沢山していきます! -
2019.08.13 色水遊び♪3歳児クラスでは色水遊びをしました!
バケツに好きな色の水を入れ、「めろんジュース!」「ぶどうジュース!」とジュース屋さんごっこを楽しんでいましたよ☆
他にも、「青色と黄色を混ぜたら何色になるのかな?」と皆で色水を混ぜ合わせて、色が変化する様子を不思議そうに見ていました。
また夏ならではの遊びを楽しもうね♪ -
2019.08.09 asno
-
2019.08.09 朝の運動遊び!おにおん組とらでぃっしゅ組で『じゃんけん!あみだくじ』ゲームをして遊びました。
4グループに分かれてじゃんけんをしながら進んで行くゲームなのですが、最後の難関にチャンピオンロードがあります。友達と一緒に楽しんでチャレンジして遊びましたよ!
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
>
指に絵の具を塗ると、「くすぐった~い!」と嬉しそうにしながら、
しっかりと色をつけていく子ども達。
すーっと色を塗るとトンボの身体の出来上がりです!!☆
中には小指で色を塗ろうとするお友達もいましたよ!
羽や目も後日作り、完成させる予定です。お楽しみに(*^。^*)