あやの台の井戸端ブログ

  • 2020.04.17 お散歩♪

    今日はお散歩で中央公園に行きました(^-^)
    子ども達は咲いていたタンポポを集めたり、大好きなてんとう虫を見つけたりして大興奮!また、「もういいかーい?」「まーだだよ!」と先生と一緒にかくれんぼをしたり、芝生の上を思いっきり走ったりして思い思いに楽しんでいました!
  • 2020.04.16 感染症対策(手洗いしましょうね)

    様々な感染症を予防するため、正しい手洗いを行いましょう!!
    お家でも親子で楽しく手洗いして下さいね。
  • 2020.04.15 リトミック♪

    今日は、ホールでリトミックをしました。
    保育者を見ながら、お馬さん上手にまねっこ出来ました。
    楽しく頑張れました♪
  • 2020.04.14 スタンプしたよ♡

    今日のびーんず組の子どもたちはスタンプ遊びをしました。
    保育者と一緒に絵の具をつけて画用紙に押しました。画用紙に色がつくと不思議そうな顔で見ていました。
    これからもいろいろな遊びをしていこうね♪
  • 2020.04.13 初めてのレッツ☆

    今年度から2歳児クラスもレッツ(体育遊び)が始まり、今日はまっしゅるーむ組も初めて参加しました。
    2グループに分かれホールに集まると、興味津々で小川先生の話を聞く子ども達。
    ボール集めやマット運動・綱渡りなど、楽しく体を動かしました。中には、初めての雰囲気に緊張する子の姿も見られましたが、保育者と一緒に参加することで、少しずつ楽しめるようにしていきたいと思います!
  • 2020.04.10 レッツ♪

    今日は、進級してから初めてのレッツがありました。
    中央公園での体力測定をしました。25メートルを全力で走ったり、立ち幅跳び、連続跳び、ボール投げ、体支持などをしました。一つ学年も上がり走るのも早くなったり、友達同士でも「すごいね!!」とお互いを認め合う姿がありました。
    これからのレッツを楽しみにしていて、”何するのかな”とワクワクしています♪
  • 2020.04.09 戸外遊び気持ちいいね!

    「外遊びしたい!」と朝から元気いっぱいのすぃーとこーん組の子ども達。今日は朝から簡単なゲーム遊びで追いかけっこをしたり、うんていやボールを使ってサーキット遊び等をして沢山体を動かして遊びました。追いかけられると、マットの家まで「キャー」と嬉しそうに走って逃げていた子ども達、捕まらないように一生懸命走って楽しんでいました。
    また、時折、風が吹き、園庭に桜の花びらが舞う事も嬉しい様子の子ども達、春は暖かい気候と自然に子ども達の心もポカポカの様でした。
  • 2020.04.08 今日から新学期☆

     今日から楽しみにしていた新学期がスタートしました。
    3歳児クラスでは新しく幼稚園さんが加わり、賑やかになりました。
    午前中は、園庭やコーナー遊びをして、好きな遊びを十分楽しみました!!

    明日からも楽しいことが沢山待っています。
    素敵な一年にしましょうね♪
  • 2020.04.07 たんぽぽを作ったよ☆

    今日もいいお天気だったので、年長児は遊歩道へマラソンへ出掛けたり、園庭で沢山遊んだりして元気いっぱい過ごしました。遊歩道に”たんぽぽ”が沢山咲いているのを見つけ、春の訪れも感じています。今日は製作の中で”たんぽぽ”を作りました。はさみやテープを使って一人ひとり一生懸命作っていました!!完成した”たんぽぽ”は壁面に飾りました!可愛いお花が沢山咲いて、保育室も賑やかになりました☆☆
  • 2020.04.06 年中になったよ♪

    4歳児になり、活動にもより一層気合の入る子ども達!!
    「あすぱら組になったから」「すぃーとこーん組になったから」と難しいことにも
    自分から進んで挑戦する姿がどんどん増えてきています。

    そして…そんな子どもたちの楽しみの一つ!!
    晴れた日のデッキで食べる給食です!!
    今日もいい天気になり登園してくるなり「先生外で給食食べたい!」と元気いっぱいです
    これからも晴れが待ち遠しくなりますね☆