あやの台の井戸端ブログ

  • 2019.11.11 ☆ドッジボール☆

    今日は園庭で、【緑帽子チーム】対【白帽子チーム】でドッジボールをしました♪
    みんなでするのは初めてでしたが、今まで年長さんが園庭でドッジボールをしている姿を見ていたので、「ドッジボールをしますよ~♪」と子ども達に話すと「やったー!!」と喜ぶ姿が見られました。

    何度かしていると、白の線から出てはいけない等のルールを少しずつ覚えながら遊ぶ事が出来ました。

    「あと一回で終わりますよ~!」と声を掛けると「やだ~」「まだしたい!」と話していたので、晴れた日はまた園庭でドッジボール大会をしたいと思います☆
  • 2019.11.08 楽しいな☆

    今日は朝から子ども達の大好きなレッツがありました。
    3歳児では、2段の跳び箱に挑戦中です!
    まだまだ一人では難しいですが、「4歳さんみたいに!!」と憧れをもちながら、笑顔で取り組む姿が見られました。

    その後は園庭遊びと製作のグループに分かれて過ごしました。
    製作グループはダンボールに、以前拾ってきたどんぐりや落ち葉をボンドで貼り、タペストリーを作りました。
    完成後、保育室に飾る予定なので、お楽しみに…☆
  • 2019.11.07 消防訓練!

    今日は消防訓練がありました。
    橋本北消防署の消防士さんが来て下さり、
    消火訓練の様子やポンプ車を見学しました(^^)
    ポンプ車の見学では、「これは何に使うの~?」等と
    消防士さんに質問していた子ども達です☆
  • 2019.11.06 スタンプ遊び☆

    今日は芋煮会があり、芋煮汁を作っている様子や焼き芋をしているところを見学したり、実際にさつま芋を触りとまとぐみでは、お芋でスタンプ遊びをしました。「お芋!!」とお芋を指さし喜んでいた子ども達。「あか!あお!」など色んな色にも興味津々でお芋を手に持ち「ペタペタ…」と沢山スタンプを押し楽しみました。出来あがると「せんせ!」と見せてくれとっても嬉しそうでした♪
  • 2019.11.05 お芋がいっぱい♪

    明日は芋煮会のため、朝から4・5歳児の子ども達がさつま芋を
    洗い「大きいなあ」「早くたべた~い」と今から楽しみにしていました。
    芋煮会では芋煮汁、焼き芋をする予定です。美味しく出来るかな?
  • 2019.11.01 楽しいお話たくさん聞いたよ♪

    今日は子育て支援のイベントで「おはなし広場」を行いました。
    月に一度移動図書館「ブッキー号」が来園するのに合わせて行っています。
    2歳児の保育室で園児達と一緒に10組の親子が参加してくれました。
    パネルシアターや紙芝居、絵本など、子ども達やお母さん方も問いかけに答えたり大きな声で笑ったり、絵本の世界を十分に楽しんで頂いていたようです。
  • 2019.10.31 ☆ハッピーハロウィン☆

    今日は子ども達が楽しみにしていたハロウィンパーティーがありました。
    朝からドキドキ・わくわくで、「今日はお菓子もらえるのかな?」「魔女が遊びに来てくれるのかな?」と嬉しそうに話していました。
    ホールでは仮装ブースがあったり、的当てや輪投げなど様々なゲーム遊びもあり、みんなで楽しみました!!
    最後は”トリックオアトリート!!”の合い言葉を言い、お菓子をもらい笑顔いっぱいの子ども達でした☆☆
  • 2019.10.30 絵画の続き♪

     今日は昨日絵画で描いたバルーンの周りに絵を描きました。「お友達やお家の人でもいいよ!」と伝えスタート!クレパスを出すとあっというまにたくさん描き始めた子ども達。「自分かいたー」「ママ描いたよ」など様々でした。中には園児席のイスやカメラまで描く子もいましたよ。又、お絵描きや製作楽しみたいです。
  • 2019.10.29 クッキング♪

    今日はクッキー作りに挑戦しました!生地の型抜きでは、「どんな形かな~」と話をしたり、ハロウィンにちなんだコウモリやカボチャの型を見つけると「コウモリや!」と嬉しそうに話す声も聞こえていました。型を抜いて穴の空いた生地や小さくなった生地を丸めて伸ばしたり、とクッキー作りを楽しみました。生地を焼いてもらい出来上がったクッキーを見て大喜びの子ども達、みんなで美味しく食べました!!
  • 2019.10.28 楽しかった運動会♪

    今日おにおん・らでぃっしゅ組では楽しかった運動会を振り返り「縄跳びを跳ぶ自分」の絵を描きました。
    子ども達は「跳んでるところか・・・」「難しいな・・・」と始めは手が止まっていましたが、保育者や友達と「足はどうかな?曲がってる?」「腕は?」と一緒に確認すると、イメージも湧きどんどん描き始めました☆
    今日は縁取りをし、後日絵の具で塗って完成です!!
    子ども達も「早く絵の具塗りたいな♪」と楽しみにしている様子でした。